PS Auto Sitemap(人が閲覧するようのプラグイン)の設定方法[WordPress]

スポンサード リンク

wordPressで人用の閲覧するサイトマップページを作成するプラグイン『PS Auto Sitemap』の設定方法の紹介です。

インストールする。
管理画面からか

PS Auto Sitemap

プラグインページからで
https://wordpress.org/plugins/ps-auto-sitemap/

ご利用方法
サイトマップを表示させたい記事を作成します。
作成した記事のcontent部分に、HTMLモードで以下のコードを入力します。

記事編集画面で記事ID(アドレスバーの &post=nn )を確認し、『サイトマップを表示する記事』欄に指定します。

と設定画面には表示されていますが、ピンと来ないので。念の為。

設定手順

設定から
サイトマップを表示する記事
『サイトマップを表示する記事』というところに
* サイトマップを表示する記事のIDを入力してください。
という表記がある。
ここに入れる数値は以下
PS Auto Sitemap
固定ページ(或いは投稿)の上部のURLから
post
「投稿」 もしくは「ページ」を新規追加で
表示されているURLに
post=175&action=edit
post=175&action=edit
とある場合

post=の続きの数字この場合は『175』だけをコピペして
貼り付けこれで表示される。

サイトマップを表示する記事のIDを入力してください。
これで変更を保存。
setting
・制作者リンクの表示にチェック入れておかないと、サイトマップを表示するページの文末にリンクが表示されるので、当方はチェックを入れている。
・『出力階層制限』階層で表示させるか一括で表示させるかは好みで。記事数が多いとたまに重い気がする(原因不明)
・『スタイルの変更』はバリエーションが豊富なので各々好みで選択で問題ない。

お勧めWordPressのSEO 2015年時点

コメント

タイトルとURLをコピーしました