noteで詐欺商材販売が増える理由。

スポンサード リンク

noteで詐欺商材販売が増える理由。

詐欺というほどでもないのですが
なんちゃって勘違い商売始める中年男性が居たことにむかついたのでこれが理由かと
大体の見当がついたので。

note250円を買った感想「ゴミ」でした

スポンサード リンク

炎上マーケの代表格

  • 「このコンテンツ、380円は高いと思います」とか書いちゃう人、おバカなのかな?
  • もちろん、コメントはサクッと削除させていただきました。今後、同様のコメントも削除させていただきます。俺がルールだ!文句があるなら読まないでよろしい!ほんとに!http://www.ikedahayato.com/20160124/53214371.html

    この人がこういうスタンスなの4*歳男性が模倣しちゃったのだろう。
    4*歳 の薄い根拠が全く書かれていない **0万PV稼ぐといううさん臭い内容の noteを250円で販売していた、***県在住の個人事業主は、
    イケハヤ氏に感化されたのでしょう。
    ブロックされるとこういうポップアップが出る
    メールで感想送られたら即、購入者をブロックですからね。

    noteの信頼性はゼロ

    一層noteという媒体潰れてくれないかなと期待します。
    感想コメントを削除しまくるというのはWEBサービスとしてはもう終わっている感じがする。
    ブロックするのは構わないが
    商売するうえでアンチ増やす行為はロクなことにならないと私は考える。
    当方は基本スタンスウザイと感じたらミュートかスルーに徹したいと思うのですが、ブロック乱発する人の気が知れない。

    Webサービスのレビューの扱いを考える

    レビューサイトなどでも一方的に削除とかそうそう聞きませんよね?
    それなのにnoteは販売者の思惑で削除できちゃう。

      noteというサービスに将来性は無いと思うよ。

    • 楽天KOBOですらレビュー一括削除でアラブっていましたし、
    • 最近では価格.comのnoindexが話題になっていましたね。
    • Amazonとかだとレビュー削除は聞きませんし、
    • ひとまず感想を削除するサービスに信頼感はゼロですね。ハイ。

    称賛コメント以外は必要ないスタンスの販売者って何なのでしょうね?
    クレームとか言われると時にはカチンと来るのは理解しますが、『削除』ってそれはちょっと違わないか?と思う
    当方も、「シネ」とかスパム的な内容は、コメントされると流石に削除したりしますが。
    どこかのラーメン店の経営者ブログにも過去にクレームコメントしたらコメントは当然承認されない⇒改善されていない事例はあったが…。
    (その店舗は今でも虫が飲み水に混入する可能性は残っている。)
    否定的な意見全て削除するというのは、ちょっと常識疑います。
    今後イケハヤもどきが大量にnoteで発生してくれてオワコンになることを期待します。
    noteで問い合わせする方法

    否定的なコメント

    例え、否定的な意見があっても削除する販売者ってどうなのよと思う。
    スルースキルゼロですし黙殺ですよね。
    いいね!いいね!だけの声があると気持ちいいのでしょうか?
    どちらにしても販売者がカチンときてもスルーするスキルさえなく、
    削除やブロックに徹底して廻るのは、販売者の姿勢として最悪な対応に思う。
    これからnote内で悪いコメントが全くないweb販売者は少し気をつけるようにしないといけない。
    逆にnoteで**0万PV稼ぐ方法を販売している人の個人情報を、webだけでどう検索するのか無料で公開したい気に駆られてしかたない。
    所有ドメインからちょっとした経歴までetc判明してウェヒヒするのだが、無防備でうさん臭い商材販売する40代男性の痛々しい姿がnoteには有る。
    ひとまず **0万PV稼げたサイトとキーワードを公開できない商材販売者の数値は疑念しか持たない。
    数値の公開もできないのに中途半端な再現性が無い空想ノウハウ垂れ流している時点でこの人の人格疑う。
    そもそもどのサイトにもまともな運営者情報なかったし、Google+さえまともに利用できていないのでSEO素人ということは理解できた。
    4*歳でイラストアイコン使っている時点で痛々しい(やましい)コンテンツなのだというのも、記事作成者を募集していることからも見て取れる。(本人はイラスト作成する職業とは無縁。趣味に漫画やアニメといった二次元コンテンツも関心が無さそう。)
    これが自分のブログだと自信をもって言える姿勢すらないのでしょう。
    旅行添乗員として勤務 ⇒通販サイト事業(個人事業と思われる) ⇒個人事業としてブログ運営 合計16ドメイン位 (大河ドラマなどのweb記事作成でUUかき集める) ⇒2016年 ウサンクサイnote販売。 現在4*歳。
    イケハヤ氏に感化される4*歳ってちょっとねぇ。
    どこかのブログでは世帯があるような事書いていていてもこんな仕事しているってちょっとどうかと思います。
    どうなんでしょうね。
    20歳くらい歳が離れた人模倣して劣化ビジネスする中年とか本当目もあてられないと思います。
    こんな人が10年以上前に年収****万あったとか虚言にしか見えませんし今あるPVもハッタリにしか感じません。
    自宅の外観までGoogleマップでばっちり見えて軽自動車が止まっている姿まで見える状態でnoteで怪しい商材販売。
    etc言いたいことはありますが言及は控えます。
    どちらにしても、世の中どうなっているのでしょうね。
    この販売者に関しては、インターネットのリテラシーから学びなおした方が良いと思いますよ。
    noteで販売されていたアクセス数稼ぐ方法を謳った内容がゴミだったので私的なアクセス数集める作戦論を
    今稼ぎたい人は真田丸で大河ドラマでサイト作成したら**0万PV位はあっさり稼げるよと言うだけの裏の意図が見て取れた、noteの有料情報商材についての批判記事でした。
    この販売者欺く+ブロックすきな人なので買うことはお勧めしません。
    皆でドメイン調べてウへへへしましょう。

    情報商材は販売禁止されていた。

    8.禁止事項

    以下に該当するデジタルコンテンツの掲載は禁止します。

    ・ 盗作など、他者の著作権等を侵害しているもの。
    ・ 上記のほか、他者の財産権、著作権・商標権等の知的財産権、肖像権、名誉・プライバシー等を侵害するもの。
    ・ 詐欺や公序良俗に反するもの。
    ・ アダルト、性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼすおそれのあるもの、およびそれらのサイトへのリンクがあるもの。
    ・ 差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関するもの。
    ・ 自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
    情報商材
    https://note.mu/terms

    嘘だらけの規約。
    情報商材は販売禁止されていたnoteというサービス
    それでも現在情報商材と大差ないコンテンツ(info Zero状態)販売しているのだから、何が禁止事項だよと思うばかり。
    noteとか使う人オツム弱いのでしょうね。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました