Windows7でUSBヘッドセットを接続してミキサーを使った設定方法

スポンサード リンク

アナログヘッドセットでの接続をしたWindows7でのミキサーを使った生放送は、ニコ生とUSTはできたので、今度はWindows7でUSBヘッドセットを接続した状況でミキサーを使った放送をしてみたいと思うのです。

結論からいうと、64bitのWindows7においては、
USBのステレオミキサーを使用したほうが、
マザーボードのステレオミキサーを使うより設定は意外とスムーズにできたということ。

アナログ接続のヘッドセットで試す前に、USB接続のヘッドセットなどをお持ちであれば
まず最初にUSBヘッドセットで試してもらうと楽かもしれない。

Windows7-64bit版でUSBのヘッドセットでミキサーを有効にしてみる
というか、かなり前に一度設定は出来ていたものの、システムの復元とかしていたら無効になっていたので・・・。
設定しなおしてみた。
設定方法の流れは以下、になります。

スポンサード リンク

USBのミキサーの設定をする為に最初にスピーカー設定の項目を開く

Windows7 64bit usbheadset mixer LIVE サウンド項目の設定 
これのパスは

コントロール パネルハードウェアとサウンド
⇒オーディオデバイスの管理


Windows7 64bit usbheadset mixer LIVE サウンド項目の開き方
この場合は
コントロール パネルすべてのコントロール パネル項目
⇒サウンド

このどちらかで開く


Windows7 64bit usbheadset mixer スピーカーから確認する
最初にUSBのスピーカーがきちんと表示されていることを確認する。
スピーカーの欄をダブルクリックする。



レベルタブを開いて無効になっていないか確認する。
後は音量を確認する。
スピーカーの設定を終えたら右のタブの録音を開く。


Windows7 64bit usbheadset mixer LIVE マイクを開く
マイクをダブルクリックする


Windows7-64bit版でのUSBヘッドセットのミキサー設定
全般は特に問題がなければ、
「聞く」タブも一応確認する。特に目的がなければ、このままで良い。


Windows7-64bit版でのUSBヘッドセットのミキサー設定 音量
マイクの出力が、無効になっていないかという事と、
音量だけ確認する。

問題なければOKをクリックしてこの画面は閉じる。


Windows7 64bit版でのUSBヘッドセットのミキサー設定
ここで録音タブをクリックしてミキサーを見つけて有効にする。

もし表示されていない場合は、

USBのミキサーが表示されていない場合。

Windows7 64bit版でのUSBヘッドセットのミキサー設定

万一USBのミキサーが、表示されていない場合は再度のバーよりも内側で右クリックして
「無効なデバイスの表示」にチェックを入れる。

これでも表示されない場合は、USBのドライバを再インストールすることをお勧めします。
付属CDROMなどよりも、メーカーのサイトで新しいものが無いかも確認したほうが無難。


Windows7 64bit版でのUSBヘッドセットのステレオミキサー設定 聞くタブの設定
ステレオミキサーの「聴く」のタブは図のとおりのままで良い。


Windows7 64bit版でのUSBヘッドセットのステレオミキサー 音量の調節と確認
ミキサーの音が無効になっていないかということと、音量の確認。


Windows7 64bit版でのUSBヘッドセットのミキサー設定 有効になった時の図
ミキサーが有効になった状態でヘッドセットでしゃべったり、PCで音楽を再生するとこの図の、右側のバーが動く
これで一通りのUSB側のステレオミキサー設定は完了です。


USBのステレオミキサーを使用して放送する場合

FMEでUSBのミキサーが設定されているのかを確認する。
クリックで拡大可能。

FMEを使う場合は、AudioDeviceの欄で、
USBのミキサーが設定されているのかを確認する。



音声とボイスをテストとして撮ってみた動画。
途中で2重になってるのは、USTREAMの再生ページのスピーカーを有効にしたからです・・・orz
ひとまずこれでUSBのミキサーを使用した生放送や、動画キャプチャは可能です。

>>アナログのマイク(ピンクと緑の差込口)の場合の設定方法はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました