全ての種類の色を認識できますか?⇒そのクイズ ハズレても全問正解になりますよ。|Twitter・Facebook

スポンサード リンク

なんか最近「全問正解した」というシェアがやたらと目に付いたので。
それ嘘ですから。
シェアする人も、twitter検索で調べてみると、ちっとも考えないでシェアしたりしているようなので
嘘を気づかずに拡散していて楽しいですか?
この媒体をシェアしているアカウントはfacebookやtwitterで多く見受けられる。
皆さん暇ではないので、きっと一度試してシェアしたりツイートしたりするのでしょうけど、
ちょっと「アレ?」と思った人は気づいているのに、気づかない人はあっさりシェアしている現状。
釣りサイトを巧妙に拡散される仕組みは驚きではありますが、実になんとも言えないので。

問題のサイト

全ての種類の色を認識できますか?
ja.quiztwist.com/ja/can-you-actually-see-all-the-colors.html

リンクとしてははらない。
コピペしてURLたたけばいけるサイトですが、
一見クイズのようにみえますが、1個絶対怪しいのがあったのに全問正解と出た。
気になって数個だけ選択肢わざと間違えて問題終了したらまた全問正解した。
もし疑うのであれば、もう一度間違え混ぜて結果を確認するように行ってほしい。
絶対に呆れる筈だから。

正誤の比率は3問未満の正解だとNGな結果になるような書き込みが見受けられましたが仕組みを調べる気にもならない。
『全問正解』という意味を理解していないプログラマにでも外注させたのか?或いは悪意でこういう表記になっているのかは分からない。
そもそもこのクイズで20問出てきたと表示されている人もいるようだが、20問も無い気がする。

要するに、全問正解したという 達成感を自慢したくさせてソーシャルメディアにシェアさせるという仕組みなんでしょうけど、
悪戯心でもシェアや ツイート獲得したいだけのサイトなんだな。
と思った始末。
「私こんなに優れていた」とか
「意外と目が良いんだ」と感じた人
ご愁傷様です。
このサイトで色見の程度は図れません。
プラシーボ等の嘘がどれほど効果があるのか解りませんが、恥るべきかもしれないことをソーシャルメディアで拡散させやすくする仕組みって汚くないですか?
ジョークサイトととかならまだしも、
色は、目の弱い人も居たりするので、笑えないサイトに思うのでした。

似たような色見チェックのサービスは他にもある

過去にも他の色の色見のテスト系のサイトは試してみたものの、まともな正誤率ではなかったおいらとしては噴飯ものなのでした。
(そのサイトが優れているかどうかは知りませんが。)
ひとまず「簡単に釣られるな」と思うのでした。


I/51cj0OL9a9L._SL500_.jpg” alt=”ダマす人、ダマされる人の心理学” align=”right” border=”0″ />

ダマす人、ダマされる人の心理学

  • メーカー: 樺 旦純
  • 出版社: PHP研究所
  • 発行日:2013-07-12
  • ダマす人、ダマされる人の心理学

  • 詐欺メールの業者⇒逮捕の顛末[特殊詐欺]
  • 電子マネーを用いた『振り込め詐欺』が被害増加
  • LINEのマネーカード詐欺事件:電子マネー
  • 詐欺(インターネットのショッピングサイトのトラブルの対応方法)
  • コメント

    タイトルとURLをコピーしました