まいばすけっとで購入したひとくちガーリックステーキについての感想など。
税別398円。30%引きで購入 約300円3割引きだと牛肉がこの量で300円はお得水準ではあります。
「2種類のガーリックと4種類のスパイスで仕上げました」と書かれている。
内容量は140gなので肉類の中でも高めだ。
動画
食べた感想
- 肉
- 開封するとガーリックの匂いがプーンとする。
肉は四角くカットされており恐らく1口サイズ。 - 調理後
- フライパンで焼いて。全部の面フライパンに当てるように加熱して、炙り過ぎないように調理。
食べてみても味付はガーリックの薄目な味付という感じ - 味
- ガーリックは、生ではなくフライドガーリックのような物入れただけのようなのでニンニクらしさは弱め。
もう少しニンニクの食感とか際立っていて欲しい感じもした。 - 感想
- 脂身比率は高くないけどありきたりな外国産牛肉という程度。
数回購入したところ、当たり外れがあるので脂身の筋が髪切れないかたまりもあったりする。
価格と品質的に特段悪い点は無いけど、定価とボリュームに対してはコスパがイマイチかな。
濃いめの味付好む人には不向き。スパイスかタレが別途欲しくなる。焼いて出る脂は捨てたほうが良い。100gあたり 炭水化物0.9gと優秀ですが、味の物足りなさは否めない。香辛料かタレの追加が好ましい。
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 274kcal |
たんぱく質 | 16.8g |
脂質 | 21.5g |
炭水化物 | 0.9g |
食塩相当量 | 1.1g |
ひとくちガーリックステーキの炭水化物0.9gは、まいぎすけっとの肉料理の中で最も低い数値だろう。
1パック当たり140gでも1.26gしかない。
1パック当たり140gでも1.26gしかない。
- ステーキ関連記事
- 本格熟成国産牛サーロインステーキ|いきなり!ステーキ墨田太平店
- いきなり!ステーキのワイルドステーキが脂身が多過ぎる問題
- いきなり!ステーキの一番高い肉 黒毛和牛真芯サーロインステーキを食べてみた
- 牛肉肩 ロースステーキ2枚食べてた。
- おつまみに最適なレモン風味のスモークタン ローソンセレクト
コメント