糖質制限ダイエット42日目
目覚めてすぐに、おきて飯とらないと、なんだカンダで取り忘れた日。そのまま出かけると外食したくなるので油断大敵。多分炭水化物嫌いにはなれないと思う今日この頃。
記録
2014年10月16日分の記録
ウォーキング:1時間12分
体重:70kg
ウエスト:93cm
体重が落ちない。1ヶ月以上たっても平均で-3kgというのはいささか・・・まぁウエストは落ちてきているので気長に続けますけど。せめて60cm代と体重は50kg代になってくれないと・・半年の辛抱か?
※糖質制限に関連する医学的な事や体への影響は”自己責任”で、お願いします。(国際基準は1日130g未満となっていますが、最低の値では糖質量や栄養素に関連する決定的なエビデンスの値 が存在しないため)
糖質制限食:摂取した栄養素
- 食べた物
- ステーキ 280g エネルギー:約600kcal 炭水化物:0g 糖質:– 食物繊維:–
- 焼肉のタレ大さじ一杯程度 エネルギー:数十kcal 炭水化物:4g
- 即席味噌汁(わかめ・ローソン) エネルギー:33kcal 炭水化物:4.6g
- アーモンド30粒(25g程度) エネルギー:kcal 糖質:1g程度 食物繊維:約4g程度
- アルコール
- アサヒアクアブルー 100mlあたりエネルギー:27kcal 糖質:0g 食物繊維:1.5-2.0g
350ml 一缶
動画 - ストロングウメ ストロングウメ500ml (350mlあたり) エネルギー:236kcal 炭水化物:2g
2缶
ドライラムネ(日本サンガリア) 100mlあたりエネルギー:51kcal 炭水化物:0g
1缶
やはり即食べれる低糖質というと即席味噌汁とアーモンドは常用すべきかなぁと思う所。
寒くなってきたせいか肉まんとかラーメン食べたくなる・・・。コンビニとかのおでんも魅了されてしまいかねない。アイスクリームとかチョコレート製品も店頭で魅惑がぷんぷんする・・・ミスドとかこんちくしょうな位に魅惑が・・・・
あとはアルコールとの炭水化物量がどの程度ネックになるのかも気になるところ。
【食事】炭水化物や糖質の目安メモ
⇒Amazonで『糖質』を検索する
コメント