糖質制限ダイエット48日目です。2ヶ月目までは遠いな。
記録
2014年10月22日分の記録
ウォーキング:東京都内は雨のため 0分
体重:66kg
ウエスト:92.1cm
体重が前日比よりもガクっ減ったが謎。(体重計も怪しい) ウエストは自分でメジャー計測ではあるが、一応ジリジリと減っているので順調か。
大豆は油揚げ
※糖質制限に関連する医学的な事や体への影響は”自己責任”で、お願いします。(国際基準は1日130g未満となっています)
後最近では1日に必要最低限度の糖質量はゼロだという見解も存在する。
糖質制限食:摂取した栄養素
- 食べた物
- ローソンの即席味噌汁(長ネギ) エネルギー:33kcal 炭水化物:4.6g
- 京都のぽたぽた こあげ(厚め普通の半分サイズ) エネルギー:84kcal 炭水化物:0.3g
- オーストラリア産バラ牛肉 360g程度 エネルギー:1000kcal 炭水化物:0g 糖質:0g
- 焼肉のタレ エネルギー:80kcal 炭水化物:8g
- ニンニク(1かけ) エネルギー:kcal 炭水化物:5g
- オーストラリア産サーロイン牛肉 360g程度 エネルギー:kcal 炭水化物:g
- ブランのキャラメルシフォンケーキ(希少糖入) エネルギー:151kcal 炭水化物:g 糖質:糖質12.9g 食物繊維:–
- アーモンド少々17粒 エネルギー:kcal 炭水化物:g 糖質:– 食物繊維:–
味噌汁旨い。ローソンのブランパンよりも低糖質で済むのでお得。腹もちは油揚げで膨らます。豆腐でもいいかもですが保存が利かないので。
塩コショウ少々
- 飲み物
- アイスコーヒー300ML エネルギー:27kcal 炭水化物:6g
- 水出しコーヒー300ml エネルギー:kcal 炭水化物:0g 糖質:0
- ウーロン茶と水少々600mlくらい エネルギー:0kcal 炭水化物:0g 糖質:0
- アルコール
- ストロングウメ 350mlあたり エネルギー:165kcal 炭水化物:1.4g
1缶 - ストロングゼロ ダブルグレープフルーツ 350mlあたり エネルギー:49kcal 炭水化物:0.5-1.0g
1缶
動画
動画
味はおいしいのですが、1個あたりの糖質が12.9gなのは高い。リピートは無い。
【食事】炭水化物や糖質の目安メモ
コメント