SEO対策して
検索結果が改善したのか毎日手作業で調べるのは面倒なものです。
ここでは簡単に、検索エンジンの順位をチェックできるサービスの紹介です。
検索エンジンの順位チェック
記事が重複していたので移動
ブラウザでの検索順位を調べる方法はコチラで
フリーソフト
2013/05/24時点で記事追加↓。
ダウンロード型の検索チェックツール
似たような機能でダウンロードダウンロードして検索エンジンの順位を調べてグラフ表示で表示してくれるものがある。

検索順位チェックツール
昔似たようなツールが色々と有ったものの今使えるのはこれくらいかな。(大抵無料のツールはverアップが止まって使えなくなっていった。)検索ワードは1キーワードのみなので、メインの単語(ビッグキーワード等)が、有るサイト場合にはこれで十分。
3つ以上のURLを計測したい場合は別途ライセンスの購入が必要の様子。
たくさんドメインがある人や検索語句狙っている単語が多い人は利用してもいいとは思いますが、敷居高い。
- メリットとして、
- 記録として使えるのは便利
- PCとソフト起動していると勝手に任意の指定時間に計測してくれる。(ソフト起動していないと動かない)
- ソフトのver更新されるとアップデートはほぼ自動
- デメリット
- 最初の初期設定が面倒
- 管理画面の使いにくさは改善されない。
- 慣れるのに苦慮する。
- Cドライブが故障したりするとデータが消える。
(インストールフォルダやデータのパックアップかエクスポート機能つかって保存しておかないとデータ回収が面倒になる)
お名前デスクトップなどで常時起動させておくのが無難かもしれないソフトです。
月額2000円程度だったと思いますが、自宅のPCをずっと起動させているよりは電気代は安いと思う。
コメント