世界最速の光ファイバーインターネットサービスのNURO 光 について紹介。
NURO 光とは
NURO 光はソネットが提供している光回線を使ったインターネットサービスのこと。
競合するサービスはNTTのフレッツや、
KDDIのau光 等。
NURO 光の金額
月額4743円~という月額利用料で利用できるFTTHインターネットサービス。
他社との大きな差は2Gbpsという速度だろう。
ということで
金額は戸建て光回線の占有のサービスとしては、他社とそれほど差は無い。
むしろNUROの料金がISP代金込みだったらお得かも知れない。
(マンションタイプなどは共有なので価格は安いですが)
サービスの内容
FTTHサービスとしては世界最速の、下り最大2Gbps※の超高速回線を実現したNUROですが、
ソネットなどと同様にソニー系のインターネット事業者です。
運営は『ソネット株式会社』なのでプロパイダ(ISPも)もソネットになる
公式サイトは:世界最速インターネット NURO 光 http://www.nuro.jp/
ちなみに2gpsというのが最速だという事実は個人向けのサービスに限ってであり、商用だと異なる。
個人宅向け商用サービスで世界最速下り最大2Gbps
「戸建なのにNURO光じゃない?さてはお金あまってらっしゃる?」
世界最速2Gのインターネット「NURO光」が完全定額4,743円!
一戸建ての皆様へ
- 世界最速インターネット「NURO光」はこんなにスゴい!
- プロバイダ不要で完全定額4,743円!
- 世界最速、「2000M(2G)」の通信スピード!
- 無線LANが無料でついてくる!
- セキュリティソフトも無料でついてくる!
- さらにキャッシュバックキャンペーンも開催中!
- NURO 光 は2Gbps
- 他社はNTTのフレッツでも1Gbps
- KDDIの光も1Gbps
他社との比較
※ちなみに1Gbpsは1000Mbpsです。
こういう差なのでNUROがどれだけ早いのかは数値としては倍ですが、FTTHのレスポンスは、PCや宅内環境でも異なるので一概にはいえない。
現在戸建てで最新OSとPCで数百Mが限界値な印象。(測定サービスでも異なる結果はでますが。
通信しているネット上の状況に左右される面もある)
ただし実際に使っているユーザーの声を聞いた限りでは、理論値の値で大きいほうが有利な面は大きいようだ。
nuro光 キャンペーン
>回線・プロバイダ・無線LAN・セキュリティ全てあわせて【4,743円】
世界最速インターネット「NURO光」、限定キャンペーン開催中!
ソニーネットワークコミュニケーションズ(So-net)が提供する世界最速のブロードバンド回線【NURO光】
nuroの提供エリア
戸建・2階建て以下のマンションのお客様
nuroが展開しているのは、関東の中でも、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県です (一部エリアのぞく)
これらの地域になります。
NURO 光のデメリット
NURO 光がいくら2Gを謳っていても速度には理論値以外に実際のハードで下がることが考えられる。
例えばルーター。
LANケーブル
PCのLANカード
これらの機器が2Gbpsに対応したものでなければ、最高の速度の恩恵は与えられないことになる。
2Gbpsという速度は理論値であり、ベストエフォート型のサービスだという事を頭にいれておくべきだ。
現在のハイスペックPCと宅ない環境でも数百メガの計測地が実測になる。(測定サイトでも異なる)
無線のWI-FI使用では規格でも異なりますが最大300M程度の速度が理論値ですのでこれ以上早い速度は出ません。
実際にnuroを利用している人の使った測定速度では300M程度という声が多い印象です。