高松市のローカルスーパー「マルナカ栗林南店」にあるフードコート、通称「スナックプラザ」。
その“マルナカ フードコート”で、思いがけずうまいラーメン+チャーハンに出会いました。
Contents
🍜 マルナカ フードコート(栗林南店)のラーメン+チャーハンが沁みた話
ラーメンは、すっきりとした醤油スープ。だけど、それだけじゃありません。
ひとくち目から、じんわり。飲むほどにクセになる。ほんのり甘くて、どこか懐かしい、そう、“思い出せる味”。
具はチャーシュー、もやし、メンマ、刻みネギ。全部が控えめで、でもちゃんと主張してる。
チャーシューには、自分でふった黒胡椒がピリッと効いて、スープといい具合にぶつかってくる。
もともとの味もやさしいけど、ちょっと刺激を足したくなったんです。…で、結果的に、ちょうどいいケンカになった。
そして、チャーハン。卵がふわっと、香ばしく炒められ、ねぎ、にんじん、細かいお肉がちらほら。
飾りっ気はない。でも、口に入れたとたん「あ、これ好きなやつだ」となるやつ。
添えられた紅しょうががまたいい。ちょっとリセットして、またすぐ食べたくなる。
マルナカ フードコートで食べた醤油ラーメンとチャーハン。こういうのでいいんだよ、こういうので。
🛍 地元民だからこそ気づく“マルナカ フードコートの実力”
SNSでバズってるグルメでも、有名店の行列でもない。
だけど、地元の生活に根ざした場所で、ちゃんと作られたものがある。
それが、マルナカ フードコートでした。
この店に通っている人は、たぶん「特別」とは思ってない。
でも、そういう場所こそ、何度も帰ってきたくなるものです。
✅ 高松市で「うどん以外」も楽しみたい人へ
香川といえばうどん。それはもう、間違いない。
けれど、「うどん以外」の香川の味だって、負けていません。
このラーメンとチャーハンのセットには、うどん屋とはまた違う、“しみじみうまい”時間がありました。
💡 まとめ:マルナカ栗林南店のフードコートは、“今日いい日だったな”と思わせてくれる場所
特別じゃない。だけど、うれしい。
高松市・栗林エリアに立ち寄ることがあったら、ちょっとお腹を空かせて、
マルナカ栗林南店のフードコートに足を運んでみてください。
高松市のマルナカ フードコート、特に栗林南店の「スナックプラザ」は、派手じゃないけど“ちゃんと満足できる味”が待ってます。
ラーメンとチャーハンで、きっとあなたも“いい一日”になれるはず。
🧾 よくある質問|マルナカ栗林南店フードコート編
Q. マルナカ栗林南店のフードコートはどこにありますか?
香川県高松市の「マルナカ栗林南店」の店内の2階にあります。
スナックプラザという名前です。
スーパーの一角にあるため、買い物ついでに立ち寄れる気軽さが魅力です。
Q. ラーメンとチャーハンはセットで注文できますか?
はい、ラーメンとチャーハンのセットメニューが用意されています。
醤油ラーメンと王道のチャーハンの組み合わせが人気です。
税込み1,100円でした(2025年4月現在)。
Q. 混雑する時間帯はありますか?
お昼の12時〜13時はやや混雑しますが、
11時台や14時以降は比較的ゆったりと利用できます。
Q. マルナカのフードコートってどんな雰囲気ですか?
ローカル感があって落ち着いた雰囲気です。
マルナカ栗林南店の2階「スナックプラザ」は、
地元の人がふらりと寄って食べる、そんな日常のフードコートです。
✅代行サービス専門マッチングサイト:ラクダ
✅ラクダではアフィリエイトパートナーを募集しております。
🏠無料で空き家を掲載・検索できるマッチングサイト:空き家リスト
✨当サイト:ぬふふ.com
🏢運営会社:合同会社桔梗企画