🚶ぬふふのおでかけ日和。 PR

🚶ぬふふのおでかけ日和。

この記事には、ちょっとだけ“おすすめしたいもの”がまぎれこんでいます。

ふだんの道を、ちょっと遠回りしてみたら、
思ってたより、いい景色に出会えました。

ここでは、ぬふふが歩いた場所や乗った電車、
立ち寄った喫茶店や、ふいに出会った風景たちを、
少しずつ、そっと並べています。

有名な観光地じゃなくても、
その日が“いい日だった”って思えたなら、それで充分。

そんな、おでかけの記録です。

さぬきマルシェ IN サンポート 🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。

【さぬきマルシェ in サンポート】高松駅すぐ!キッチンカーと地元野菜を楽しむ休日

2025年6月1日
ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。
 【高松駅すぐ】さぬきマルシェ体験記|休日にぴったりな地元グルメ&野菜市 キッチンカー、赤白のテントが並ぶ風景に、つい足が向いてしまう …
ぬふふ旅日記 福島から高松へ 🚶ぬふふのおでかけ日和。

【ぬふふ旅日記】東京駅から、サンライズ瀬戸に乗った夜|高松までのおよそ800kmに、旅の“余白”があった。

2025年5月21日
ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。
【福島→東京】予定通りにいかない日も、旅になる|立ち食いそばと帰宅ラッシュ 今回は、仕事で人に会う用事がふたつあった。 打ち合わせという …
マリンライナーで出発! 🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。

【ぬふふ旅日記】電車を乗り継いで、福島へ。高松からのちょっと長い一日旅。

2025年5月17日
ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。
高松から福島へ電車で移動|長旅は朝のホームから静かに始まった高松駅。ホームに立つと、 旅のスイッチが、ひとつカチッと入る。 いつもと …
さぬき麵業の肉ぶっかけのイラスト 🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。

【高松 さぬき麺業】肉ぶっかけとおにぎり、おでんで迎える朝|“ちょっといいごはん”の記録

2025年5月5日
ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。
【高松 さぬき麺業 松並店】肉ぶっかけとおでんで迎える、ちょっとしあわせな朝ごはん 朝10時半。お昼にはまだ少し早いけれど、なんとなく …
栗林公園の池と和舟の水彩風イラスト 🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。

【高松 観光】GWの栗林公園は“静けさの中のにぎわい”だった|やさしい庭と、五感の旅

2025年5月4日
ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。
ことのはじまりは、ふと思い立った朝|高松で静かな休日を ゴールデンウィーク。にぎやかな駅、渋滞の高速、行列のできるテーマパーク。 ──う …
コーヒーサロン皇帝の看板 🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。

【高松 喫茶店 皇帝】昭和レトロと150席の名曲喫茶|心がほどける“静かな贅沢”を

2025年4月29日
ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。
【高松 喫茶店 皇帝】兵庫町商店街の2階に、そっと息づく“名曲喫茶” 高松の兵庫町商店街を、なんとなく歩いていたときだった。ふと、歩道に看 …
あかね温泉 🚶ぬふふのおでかけ日和。

高松の“ちょうどいい銭湯”を探してた人へ|あかね温泉で「ふつうに、しあわせ」な時間を

2025年4月20日
ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。
高松市内で日帰りできる銭湯を探しているなら、あかね温泉は外せません。 スーパー銭湯ほどの派手さはないけれど、地元に愛される“ちょうどいい温泉 …