🚭ぬふふの禁煙日記 PR

【禁煙1か月】禁煙ガムの在庫が尽きたら、卒業にする。

禁煙1か月
この記事には、ちょっとだけ“おすすめしたいもの”がまぎれこんでいます。

2025年7月1日──タバコをやめた。
そして一昨日、8月1日──禁煙して1か月が経った。

でも、意外なことに「特別な日だ」という感じは、あまりない。
むしろ、“吸わないのが普通”になりつつある感覚が、じわじわと広がっている。

今のぼくは、
「禁煙してる人」じゃなくて、「吸わない人」になりつつある。
そんな気がしている。

🗓 1か月の“壁”は、想像より静かだった

禁煙を始めた頃は、
「3日」「1週間」「1か月」──その“壁”を乗り越えるのが大変だと思っていた。

でも1か月目の壁は、不思議と“静か”だ。
「吸いたい」と思う瞬間が、もうほとんど浮かばない。

気づけば、禁煙ガムも“なんとなく”噛んでるだけになっていた。
なんと、1粒も噛まない日だってあるのだ。

🚬 禁煙ガム(ニコチネル)は“在庫限り”で卒業にする

ニコチネルガムも、ぼくにとっては大事な“仲間”だった。

でも、そろそろ卒業のときがきた。
いま手元にある十数粒で、終わりにするつもりだ。
もう、追加では買わない。

「やめるぞ!」って気負うわけじゃなくて、
「もう、必要ないかもな」って、自然にそう思えるタイミングが来ただけ。

1日1個噛む日もあるけど、
それも“あと何回かで終わる”と思うと、ちょっとだけ寂しくもある。

でも、
「このガムを噛み終えたら、自分を褒めてやろう」
そう決めた。

ニコチネルの在庫ニコチネルの在庫、あとこれだけ。これを噛み終わったら、ぼくの禁煙ガムは卒業です。

🐾 アビ蔵の昼寝に“弟子入り”してみた

眠気は、まだ続いている。
昼間はとにかく眠い。
猫よりも眠れる気がする。

でも最近、その眠気を「困ったこと」じゃなくて、
「自然に戻るリハビリ」だと思えるようになった。

アビ蔵の隣で一緒にウトウトしていると、
「これが正しい“昼寝”かもな」と思ったりする。

アビ蔵にとって昼寝は“当たり前”であって、
「眠れるってことは、生きてるってことにゃ」と彼は言う(たぶん)。

眠いアビシニアン眠気に負けるんじゃない。眠りと仲良くするにゃ。

🌱 吸わない日々が“普通”になってきた

禁煙1か月。
ここからは“禁煙生活”じゃなくて、
「吸わないのが普通の生活」が始まる。

禁煙ガムももうすぐ卒業。
あとは、眠気とどう付き合うか──だけ。

タバコで誤魔化していた“本当の眠気”が戻ってきた今、
ちゃんと眠れる自分にちょっと誇りを感じる。

アビ蔵の「まだまだだにゃ」って顔も、きっとぼくへのエールだ。

🛁
「ガムを噛み終えたその日、
ちょっとだけ“よくやった”って、自分に言ってあげようと思う。」

🔎 よくある質問|禁煙1か月目のぼくに聞いてみた

禁煙ガムはいつまで続けるのが正解ですか?
「もう買わない」と思えたタイミングが卒業のサインです。無理にやめようとせず、自然に減っていけばOKです。
禁煙1か月で眠気がひどいけど大丈夫?
禁煙後は「本当の眠気」が戻ってくることが多いです。身体が回復している証拠なので、今は眠気と上手に付き合いながらリズムを作るのが大切です。

ABOUT ME
ぬふふ.com
【合同会社桔梗企画:代表】 家族の中心にいるのは、アビシニアンの“アビ蔵”。 そのアビ蔵の『たそがれタイム』に、そっと寄り添う妻。 そして、ぼく。三人暮らし、みたいなものです。 今日もなんとなく、いい日を過ごしています。 書いているのは、猫のことだったり、 ちょっといい物のことだったり、 気がつけばおいしいものの話だったり。 なんの役にも立たない日もあります。 でも、「なんか、好きだな」って思えることを、 すこしずつ集めて、生きてるような気がしています。 最近、「nufufu.com」のドメインを取得しました。 以前までの「ぬふふ.com」の人とは別人です。
ぬふふ.com

✅代行サービス専門マッチングサイト:ラクダ

✅ラクダではアフィリエイトパートナーを募集しております。

🏠無料で空き家を掲載・検索できるマッチングサイト:空き家リスト

✨当サイト:ぬふふ.com

🏢運営会社:合同会社桔梗企画