💬なんの役にも立たない日もあります。 PR

ファミコン『迷宮組曲』のBGMは今も色あせない|懐かしさと暮らしをつなぐ音楽

ファミコン『迷宮組曲』のBGMは今も色あせない
この記事には、ちょっとだけ“おすすめしたいもの”がまぎれこんでいます。

ファミコン『迷宮組曲』を、妻がリベンジ中

ファミコンの『迷宮組曲』を、妻がリベンジ中。小学生の頃はクリアできなかったという。
でも今は、大人の落ち着きとスマホ攻略サイトの助けで、少しずつ進んでいる。
その時、ぼくはキッチンで下ごしらえ。テレビの画面とまな板のあいだを、同じ空気が行き来している。

ファミコン『迷宮組曲』をテレビでプレイ中の画面。オレンジ色のステージにキャラクターが進んでいるテレビに迷宮、部屋に晩ごはん。BGMがつなぐ、小さな冒険の風景。

小学生の頃に届かなかったゴールへ

子どもの頃に挑んで届かなかった場所へ、今あらためて進んでいく。
それを横目で見ながら包丁を握る時間は、不思議と誇らしい。

迷宮組曲のBGMは、いま聴いても色あせない名曲

チャラララ…と、小さな電子の合唱が、フライパンのジューッにまざる。
湯気が立ちのぼるたび、BGMの輪郭がやわらいで、家の温度が半歩だけ下がる。
迷宮組曲のBGMはほんとうに素敵で、いくらでも聴いていられる。ファミコンの限られた音色なのに、よくできていると思う。
いま聴いても、やっぱり好きだな。
だがしかし、ゲームは難しい。進捗はゆっくり。でも、音は止まらない。それで十分だ。

フライパンと電子音のハーモニー

野菜を炒める音と、迷宮組曲の旋律が重なって、思わぬハーモニーになる。
生活の音とゲームの音楽が、同じ夜を作っていく。

同じフレーズが違って聴こえる瞬間

ときどき包丁を止めて、耳を澄ます。
同じフレーズのはずなのに、さっきと違って聴こえる瞬間がある。
そのたびに、妻の冒険が一段進んだ気がして、台所の手も少し軽くなる。

キッチンとリビングをつなぐ、音と暮らし

テレビの前とまな板の前。別々の場所にいながら、同じBGMに包まれている。
湯気と音楽が橋渡しをして、リビングとキッチンがひとつの「迷宮」になる。

アビ蔵も静かに見守る夜

アビ蔵はコルクマットに身を伸ばし、妻のゲーム画面をじっと眺めていた。
声も音も出さないのに、まるで応援しているみたいだ。
その静けさが、部屋の集中をやさしく保ってくれる。

床に横たわりながら、テレビのゲーム画面を眺めるアビシニアン足を投げ出してリラックスしつつも、目はゲームを追っている。今夜の観客席はここ。
妻のゲームを見守るアビシニアンじっと、でもご機嫌。台所と迷宮のあいだで、アビ蔵は見守り隊。

クリアしても、終わらなくてもいい理由

早くクリアしてほしい——それは、子どもの頃に届かなかったゴールへ、今日はちゃんとたどり着いてほしいという気持ち。
同時に、終わらなくてもいい——このまま、ぼくの好きな「迷宮組曲」のBGMが流れ続けてほしいという気持ち。
今夜は、そのあいだでごはんを作る。どちらに転んでも、いい夜だ。

終わりと続きのちょうど中間が、いちばん静かに働く。

迷宮組曲とBGMにまつわるQ&A

Q. 『迷宮組曲』とはどんなゲームですか?

ファミコン用に1986年にハドソンから発売されたアクションゲームです。横スクロールと縦スクロールが組み合わさった独特のステージ構成と、耳に残るBGMが特徴です。

Q. 迷宮組曲のBGMはなぜ評価が高いの?

ファミコンの限られた音源ながら、メロディの完成度が非常に高く、クラシック音楽のような構成美を持っているためです。今も「名曲」として多くのファンに親しまれています。

Q. 現在でも『迷宮組曲』を遊ぶ方法はありますか?

当時のファミコンカセットを動作品で遊ぶほか、レトロゲーム互換機や一部の復刻版ハード、または配信サービスなどでプレイできる場合があります。

🎵
「クリアしても、していなくても、台所に残るのは同じ音色。
それが今日の“晩ごはんの味つけ”になっている。」

🎵 なんだか気になる、っていうのは、たぶん「ちょっと、いいかも」ってことです。
『迷宮組曲』のこと、もうちょっと知りたい人はこちら。

こんなのもあってね。うん、あるんです。


nufufu.com

Related Searches


ABOUT ME
ぬふふ.com
【合同会社桔梗企画:代表】 家族の中心にいるのは、アビシニアンの“アビ蔵”。 そのアビ蔵の『たそがれタイム』に、そっと寄り添う妻。 そして、ぼく。三人暮らし、みたいなものです。 今日もなんとなく、いい日を過ごしています。 書いているのは、猫のことだったり、 ちょっといい物のことだったり、 気がつけばおいしいものの話だったり。 なんの役にも立たない日もあります。 でも、「なんか、好きだな」って思えることを、 すこしずつ集めて、生きてるような気がしています。 最近、「nufufu.com」のドメインを取得しました。 以前までの「ぬふふ.com」の人とは別人です。
ぬふふ.com

✅代行サービス専門マッチングサイト:ラクダ

✅ラクダではアフィリエイトパートナーを募集しております。

🏠無料で空き家を掲載・検索できるマッチングサイト:空き家リスト

✨当サイト:ぬふふ.com

🏢運営会社:合同会社桔梗企画