🍴ぬふふのグルメと、なにげない日々のこと。【ぬふふ旅日記】高松から福島へ|雨と電車と、ぬくもりの移動時間 2025年5月17日 ぬふふ.com ぬふふ.com 高松から福島への長旅、はじまりは朝のホームから高松駅。ホームに立つと、 旅のスイッチが、ひとつカチッと入る。 いつもと同じ景色なのに …
💬なんの役にも立たない日もあります。帰省の前日って、なんでこんなにそわそわするんだろう? 旅支度という名の“心の準備運動” 2025年5月16日 ぬふふ.com ぬふふ.com 帰省の前日って、なんだか落ち着かないですよね。 荷造りは終わってるはずなのに、そわそわしてしまう。 そんな気持ちのまま、高松から福島へ帰 …
👓それ、使ってからずっと気に入ってます。ICF-EX5MK2、寝室へ引っ越す / アナログラジオのざらついた音が、なんだかちょうどいい夜がある。 2025年5月15日 ぬふふ.com ぬふふ.com ICF-EX5MK2、寝室へ引っ越す。 ざらついた音が、なんだかちょうどいい夜がある。 うちには、長いことリビングにいたラジオがある …
🐱猫にまつわる、あれこれと。その一本の前足に、午後のすべてが詰まっていた。 2025年5月13日 ぬふふ.com ぬふふ.com 猫って、ときどき前足をだらんと投げ出して、なんとも言えない姿勢で過ごしていたりする。うちのアビシニアンも、そんなふうにして午後を過ごすことが …
👓それ、使ってからずっと気に入ってます。バーンマシン初代モデルを10年使ってわかった“上半身特化”トレのリアルレビュー 2025年5月12日 ぬふふ.com ぬふふ.com 10年前に買った「バーンマシン」。 いや、当時は「バーンマシーン」って呼んでたけど、正式には「バーンマシン」だったらしい。 どっちでもい …
👓それ、使ってからずっと気に入ってます。Fire-Kingマグを20年使ってわかったことと、アビシニアン(じゃなかった)猫コースターの話 2025年5月12日 ぬふふ.com ぬふふ.com Fire-Kingのマグカップを20年使った感想 うちに、ずっと使っているマグカップがある。 Fire-King(ファイヤー …
👓それ、使ってからずっと気に入ってます。人生で初めて落とし物をしてしまった話|それは名刺入れと、やさしさの記憶だった 2025年5月11日 ぬふふ.com ぬふふ.com 人生で初めて落とし物をしてしまった話 5月5日。落とし物をしてしまった。 ゴールデンウィークまっただなか。とくに遠出するわけでもなく、い …
💬なんの役にも立たない日もあります。【風邪のときお風呂に入っていい?】市販薬+栄養ドリンクで軽くなった体と、ぼくの選択 2025年5月9日 ぬふふ.com ぬふふ.com 風邪をひいた夜。 少し寒気があって、でも汗をかくほどではなくて。頭の奥がぼーっとして、喉が少しイガイガしてる。鼻水も出てきた。 夕食後に …
💬なんの役にも立たない日もあります。【市販薬+自宅療養】風邪の初期症状にやさしく効いたもの|ノンカフェインで安心の日記 2025年5月9日 ぬふふ.com ぬふふ.com 風邪って、急にくる。 きのうまでは元気だったのに、朝起きたら、ちょっと喉がイガイガする。関節が、ほんの少しだけ、いやな感じに重い。鼻水もじ …
👓それ、使ってからずっと気に入ってます。【手回し焙煎の始め方】ボリビア産コーヒー豆と、ぼくの静かな焙煎日記 2025年5月6日 ぬふふ.com ぬふふ.com その日、天気はふつうだったけど、この部屋の中だけ、ちょっと特別だった。 「ボリビア コパカバーナ農園」の豆を、ゆっくり、ゆっくり、手で回し …