👓それ、使ってからずっと気に入ってます。|ぬふふの愛用品レビュー・ちょっといい道具の記録 PR

「空を飛ぶのは、鳥にまかせておこう。」飛行機が苦手でも、いい旅はできる。福島から香川まで“地上だけ”で帰省した話|新幹線ルートと所要時間も紹介

福島香川新幹線
この記事には、ちょっとだけ“おすすめしたいもの”がまぎれこんでいます。

【飛行機が怖い人へ】福島から香川まで、新幹線だけで移動した実体験ルート

この記事では、飛行機が怖い・苦手な筆者が、福島県から香川県まで新幹線と電車を使って移動した体験談を紹介します。飛行機を使わずに長距離移動をしたい方や、実際のルート・所要時間が知りたい方に向けた内容です。

飛行機が苦手だ。

怖いというより、なんというか…あの“ふわっ”と空に放り出される感じが、自分には合わない。

だから、福島から香川への移動も、飛行機は使わず、新幹線と電車を乗り継いで行くことにしている。 これが意外と、悪くない。いや、むしろ好きだ。福島から香川まで、新幹線と特急を乗り継ぐ「地上ルート」を選んだ今回の移動。空を飛ばない旅の、リアルな記録です。

福島から香川へのおすすめ新幹線ルート|乗換・所要時間まとめ

  1. 福島駅 → 東京駅(東北新幹線「やまびこ」 約1時間40分)
  2. 東京駅 → 岡山駅(東海道・山陽新幹線「のぞみ」 約3時間30分)
  3. 岡山駅 → 高松駅(快速マリンライナー 約1時間)

合計:約6時間15分(乗換2回)

「え、飛行機なら早いのに」 そんな声もある。でも飛行機が怖い人や苦手な人にとって、移動手段の選択はとても大事だ。 時間じゃない、気持ちの落ち着きが優先だってこと、意外と知られていない。


飛行機を使わずに移動するには?|新幹線・高速バス・在来線の選び方

飛行機が苦手な人にとって、他にもこんな選択肢があります。

  • 🚄 新幹線:安心・便利で時間通りに進む。
  • 🚌 高速バス:安いが、体力的にはやや負担あり。
  • 🚃 在来線旅:のんびり、途中下車も楽しい。
  • 🚗 自家用車:自由度が高いが、長距離は疲れる。

自分のペースや性格に合わせて、無理のない方法を選ぶのがいちばんです。


東京までは東北新幹線「やまびこ」で。 そのあと東海道新幹線「のぞみ」で岡山へ、そこから快速マリンライナーで高松駅。 福島から香川まで、約6時間ちょっとの“地上の旅”だ。

え?帰りは、サンライズ瀬戸に乗らないのかい?って?
チケットが取れなかったんだよ。


途中で、静かに駅弁を食べる。 車窓から瀬戸内の海を眺めながら、橋を渡る。 これも新幹線と電車だからできる体験。

飛行機では味わえない、ゆっくりとした“移動の実感”がある。

猫とメガネぬふふ.com愛用のメガネ・BJ CLASSIC COLLECTION JAZZと神保町にゃんこ堂で買ったブックカバー。新幹線の車内にて。

 

✅なんだか気になる、っていうのは、たぶん「ちょっと、いいかも」ってことです。
『BJ CLASSIC COLLECTION JAZZ、神保町にゃんこ堂ブックカバー』のこと、もうちょっと知りたい人はこちら。


BJ CLASSIC COLLECTION REVIVAL EDITION BJ JAZZ 46 C-1 ブラック BJクラシックコレクション 度付きメガネ 伊達メガネ メンズ レディース リバイバルエディション ビルエヴァンス ジャズ 本格眼鏡


【メール便】神保町にゃんこ堂 ブックカバー


香川に着いたとき、「遠くに来たな」と思えることが嬉しい。 空を飛ばない移動には、ちゃんとした重さと時間がある。

飛行機が怖い、苦手、そんな理由で帰省や旅行を迷っている人へ。 電車や新幹線だけでも、ちゃんと“いい旅”になるんです。


【Q&A】飛行機が怖い人の移動手段は?新幹線・所要時間・不安対策など

飛行機が怖いとき、代わりにどう移動すればいい?
新幹線や在来線など、地上の移動手段を選ぶことで精神的な安心感があります。特に日本は鉄道が発達しており、長距離移動も快適です。
福島から香川までは新幹線でどれくらいかかる?
乗り継ぎ時間にもよりますが、おおよそ6時間〜6時間半程度です。途中でのんびり駅弁や景色を楽しむこともできます。
飛行機が苦手でも長距離移動できる?
もちろん可能です。自分のペースで移動できるのが新幹線の良さ。飛行機を使わないからこそ見える景色や時間があります。


飛行機が苦手な人の、少しだけ心が軽くなる選択肢として。 地上をゆっくり進む新幹線の旅も、なかなか悪くないんです。

ABOUT ME
ぬふふ.com
【合同会社桔梗企画:代表】 家族の中心にいるのは、アビシニアンの“アビ蔵”。 そのアビ蔵の『たそがれタイム』に、そっと寄り添う妻。 そして、ぼく。三人暮らし、みたいなものです。 今日もなんとなく、いい日を過ごしています。 書いているのは、猫のことだったり、 ちょっといい物のことだったり、 気がつけばおいしいものの話だったり。 なんの役にも立たない日もあります。 でも、「なんか、好きだな」って思えることを、 すこしずつ集めて、生きてるような気がしています。 最近、「nufufu.com」のドメインを取得しました。 以前までの「ぬふふ.com」の人とは別人です。
ぬふふ.com

✅代行サービス専門マッチングサイト:ラクダ

✅ラクダではアフィリエイトパートナーを募集しております。

🏠無料で空き家を掲載・検索できるマッチングサイト:空き家リスト

✨当サイト:ぬふふ.com

🏢運営会社:合同会社桔梗企画