株式会社VAZって何?と思った人に解説する。
- ヒカル
- 禁断ボーイズ
- ラファエル
という悪名高いユーチューバーが2組占めているユーチューバーが
事務所設立?
こんな三者に紹介してもらっても利用したいと思う会社があるのだろうか?
閲覧者は小学校~高校位までの、学生とかだろう?
購買層として魅力がないと思うのだが。
ユーチューバーの所属する事務所というスタイルらしいのですが、MCNとは異なるらしい。
チーム?
ヒカル
禁断ボーイズ
ラファエル
http://vaz.tokyo/team/
ヒカルは金髪起業家故に割愛
禁断ボーイズは、下ネタ・迷惑芸が中心
ラファエルはまだ利口そうに思っていたが
まさかのここにきて参加とは。
ユーチューバー ラファエルの素顔ついに公開されるwwwwwwww
VAZの中にネクストステージがあると。言ってはいるが…・・・・
金髪起業家ヒカルという人物。=現在のユーチューバーであるヒカル。
当時販売していた商材も怪しさプンプンなイメージしか残っていない(現在は販売されていない模様)
必ずしも情報商材が100%悪いものだとは言いませんが、9割以上ろくなものでは無いのが実態であることからも、現在当時の動画も非公開販売サイトも不明な状況から白黒を判断することは出来ませんが、当時やたらと動画広告で金髪起業家のサムネイル見せつけられていた記憶があるのでウザイイメージしかない。
※10年と言わず5年間販売継続できている情報商材は、奇跡的な位稀。
会社
株式会社VAZは、ここか。
http://vaz.co.jp/
大元の会社は東京の会社が糸を引いている?
ただし見た感じYoutuberしかコンテンツは無さそうなのだが。
どちらにしても謎だ。
事務所代だけで相当出費だと思うのですが…。
代表は別の模様
株式会社VAZの、代表は誰なのか?
いつの間にか動画は、非公開になっていた。
株式会社VAZの、社長は別にいるのか。
ただ若いな。
どちらにしても、MCNとは異なる事務所なんだろうな。
2分から『VAZ社長』の登場。
「YouTuberヒカルVALU大炎上」の舞台裏の記事内容が酷い
↑
この動画でも左に映っている人がVAZ社長。
他事務所にいったユーチューバー
桐崎栄二(きりざきえいじ)という高校生ユーチューバー月収150万超えはUUUM所属になったようですし、
色々と変な界隈である。
ヒカルさんの情報商材に関して、元コンサル生のテルミが全てお話しします。
わろた。
途中で家族か何かの声が入ってるし。
どちらにしても金髪起業家ヒカルの受講生(自称)だと現在は悲惨な模様である。
その他
他の炎上芸のユーチューバーと比較してみる。
- 一般的な炎上等をするYouTube運用者の例として
- カネマンとか
- シバターとか
- たむちんとか
色々といますが、どれもイマイチぱっとしたチャンネルは無いかなという感じが強い気がする。
どれも似通ってくる模倣パターンが構図化しているので、
小中高生にうけているようなチャンネルは、イマイチだなぁと毎度思う。
その後
VAZの面々は2017年のVALUというサービスで最悪な印象をさらに強めた。
VALUが失速したのもある意味VAZの面々が参加したため勢いが無くすきっかけになったのは否めない気がするし。
(同時期にビットコインの乱高下やハードフォークの分裂騒動があったりして、確実にコレとは断言できませんげど)
[char no=”1″ char=”ぬふふ”]個人的には金髪起業家ヒカルのメルマガを登録したわけでもないし紹介されている商材を購入したわけでもないので、嫌う要素はないのですけど、
注目を集めるやり方はちょっと如何な物かなと言う感じがする。
VAZの面々が起こしたVALU騒動だけは否定的に思う。[/char]
関連記事