電子書籍が日本で流行らないとは思えない。

スポンサード リンク

電子書籍が日本で流行らないとは思えない。

この理由について解説する。
電子書籍というと最初に思い浮かぶのがKindle。
楽天市場のKOBO等。
中小の電子書籍サービスも多く存在しており乱立してはサービス終了しているものも多い。

スポンサード リンク

電子書籍、日本で流行らない? 紙で読む派が9割超に

ところが、意外と現状は電子書籍市場に厳しいものもあるようです。今年の読書の秋に合わせて、クロス・マーケティングは、日本人の読書に関する最新調査を実施。首都圏在住の15~69歳の男女1,200名を対象に、インターネット上で読書の実態を訊ねてみたところ、日ごろから読書の習慣があるとの回答者が50.8%。ほぼ半数の日本人が、本や雑誌を定期的に読んでいることが明らかになっています。

http://www.gizmodo.jp/2015/11/_9_electronicbooks.html

電子書籍のメリット

購入したら即読めるのが利点な気がします。
アマゾンで購入して届くのまって宅配業者と時間すりあわせるのが面倒なので。プライム会員なら日時指定できますが・・・・。
捨てる手間がかからない、。
漫画とか雑誌だと電子書籍だと捨てる手間が必要ないので楽。
技術系の本も数年たつと使い物にならない物が多いため捨てるのが面倒。(必要なくなったときには古本価値もないですし)

電子書籍のデメリット

人に貸すことができないのは致命的だとも思う。IDパス渡したり、端末渡す事はリスクになるし紛失も怖い。
紙の本がこのあたりの利便制は高い。
サービス終了後本が読めなくなる物が多い。クラウドから完全に端末にダウンロードできたりするサービスは殆ど無いため、サービス終了と同時に購入したものが無価値になるリスクがある。

Kindle

Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi

Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi

  • メーカー: Amazon
  • 電子書籍はかさばらないので、部屋のスペースを占領してしまうことはなく、また好きな本を好きなだけいつでも持ち歩くことができます。
    またAmazonで購入したKindle本(電子書籍)はすべてクラウドに保存されるので、なくしてしまうことはありません。

  • 発売日:2015-06-30
  • Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi

    楽天KOBOも。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました