埼玉県の県立高校では担任になっている生徒よりも、我が子優先がまかり通るらしい

スポンサード リンク

埼玉県の県立高校で担任を任されている教師が 入学式を欠席して自分の子供の入学式に参加するというのだから
変な世の中になったものだと感じる。
子供は親が共働きなどであれば
高校になってまで親が、入学式に来ることが必要か否かが疑問だ。

仕事だから来ないという理屈は、十二分に理解できる年齢だろうし、
そこに親が参加する意義が、どれほどあるのかというのが疑問点。

スポンサード リンク

生徒より我が子優先? 勤務先の入学式欠席の教諭、計4人 賛否割れ

2014.4.15 08:09 (1/2ページ)[教育]

 埼玉県立高校の女性教諭が長男の入学式のため勤務先の入学式を欠席した対応が波紋を広げている。関根郁夫県教育長は14日の定例記者会見で「生徒や保護者に心配をかけた」と学校側の対応に苦言を呈すると同時に「色々な考え方がある」と話し、「欠席」に至った経緯に一定の理解も示した。県教育委員会には14日午前までに73件の意見が寄せられたが、賛否は割れている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140414/edc14041422030004-n1.htm

これは 引っかかることが多い

疑問点

  1. 父親は居ないのか?父親は当日何をしていたのか?仕事か?
  2. 親族は他に居ないのか?代理で学校のイベントごとくらい誰かに生かせればよさそうなもののどうも引っかかる。

  3. 担任教師を受ける事が分かっていたならこの年くらい拒否すればいいだけだと思う。或いは教師不足か?(最近の公立高校の状態とか知らんので一概にはわからないが公立高校の運営は都道府県の教育委員界だろう?埼玉県でこれだと他の県でも同様の事例は多々ありそうだが。)
  4. 入学式を実の子と重なると休むということは卒業式だって休むのだろう?
  5. 子供じゃないんだから担任という仕事を請け負ったら、相応の覚悟で挑まないとか温すぎだろう。
    思考がお子様教師にしか見えない。
    むしろ教育委員会なども子持ち教師を担任から外すような仕組みや制度作ってもいいのでは?とすら思ってしまう部分はある。

一般企業でも流石に高校の入学式で休む親とか認められないだろう?
余裕がある会社で有給が消化できるタイミングならまだしも・・・・
小学校とかの入学式ならまだしも高校の入学でっていうのも不気味。
高校教師という物は、自分の子供に過保護すぎやしないかという感じが強い。

環境が分からない

他の記事を見る限りでは

  • 50代の女性教諭
  • 長男が通う別の高校の入学式に出席
  • という要素が分かる。
    シングルマザーだったかどうかなどは分からない。ただ父親は居ないのか?
    どうして、母親が仕事を休んでまで入学式に行く動機も不明に感じる。

     県教委が確認したところ、他にも同じ理由で勤務先を欠席した高校教諭が3人いたことを確認した。

    同様の教師がいるというものもなんか釈然としない。というか子持ちに担任させるなという感じが強い。
    もしも教師が家庭の事情最優先にしていたら、子持ちを担任にさせない程度の配慮があってもいい感じがしなくもないが。このあたりは学校の人事に責任も、問題がある気がする。そもそも3月くらいの時点では色々と入学式の日取りだとか、新クラスの担当者とか割り振っていそうだし回避できそうにも思うのだが。

    民間企業と比較すると公務員はよっぽど優遇されている国だよなぁと感じる。有給休暇がまともに取れないパパさんママさんはそりゃぁ嫉妬で燃え上がるだろう。

  • 息子の入学式出席のため勤務先の入学式を欠席した高校教諭への反応まとめ
    更新日:2014-04-14 21:45:03
    http://cureco.jp/view/150
  • この教師が入学した先でも担任が欠席していたらオチが付いたと思うのだがその気持は考えてないんだろうなこの50代女性教諭は。こんな人物が教師でいいのだろうか?ひとまず思いやりは欠片も持ち合わせていないように思うし今回こんなことを起こしておいて、今後担任として勤まるのだろうか?むしろ生徒側には疑念がついて回りそうな気がするが。
    入学式たった半日の喪失は相当損失が大きい気がしてなら無い。

    別に教職員が聖職者であれとも思わないし、一層副担任が「私が担任だ!」とか言って、翌日ほんとうここちらが担任ですというジョークが言えるくらいの社会でもいい気がするが担任教師に依存しすぎな現代の学校文化もキモチワルイ気がしてなら無い。保護者も過度な期待を学校に依存している感じも否めない。

    選択肢としてはこの記事が面白い。↓

  • 高校教諭とわが子と入学式 2014年04月14日http://blog.glam.jp/toshimasaota/2014/04/post-be33.html
  • 高校の学級担任になったら―やってはいけないNG指導&トラブル対応の事例集

    該当議員のページ

    https://www.facebook.com/photo.php?fbid=516345458476310
    問題の発端となったと思われる投稿。
    というかこの問題は学校のクラスや名称をあげなくとも都道府県教育委員会に対して苦情や意見を言うのが筋な気がするのだが。
    どうしてこうなったという感じがぬぐえない。
    変に議員も教師も学校も傷口広げただけになっている印象が強い。
    ひとまずすべきなのは、担任と子供進学適齢時期を外したりするような人選努力しろよという問題をきっちり認識できる人は少ない気がしてなら無い。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました