熊本地震の「半壊」検索という現象

スポンサード リンク

熊本地震後の「半壊」検索という現象

2016年の熊本地震は4月14日に起きた地震だ。
熊本城の瓦礫の崩壊などがTwitterなどでも流れて被害の度合いが一気に報道された。
ただしインターネット上での検索回数については気になる記事が出ていた。

 熊本地震から半年。この間、熊本県弁護士会などが被災地で続けている法律相談には、8千件を超える相談があった。その相談を受けている熊本市の弁護士は、ヤフーの検索ワード分析で「半壊」という語句に注目。「『法律の壁』にぶつかり、困窮する被災者の姿が、データからも浮かび上がっている」と語る。

http://kumamotojishin.yahoo.co.jp/bousai/15/

熊本県で半壊という単語の検索が増えたというニュース

住宅被害と支援金

熊本地震に係る被災者生活再建支援金について / 熊本県

 熊本県内において、住宅が全壊(全焼・全流失)した世帯、あるいは住宅が半壊し又は敷地等に被害が生じ、やむなく解体した世帯、大規模半壊世帯が被災者生活再建支援金の支給対象となります。
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15528.html

他県では地震後の半壊に関するニュースが起きた直後は検索回数が増えるのでしょうけど現地の人だとその後の生活でも半壊した家に関する手続きとか色々なことで検索回数の幅が増すという事例なのだろう。

罹災証明

罹災証明書 – 内閣府

罹災証明書とは、地震や風水害等の災害により被災した住家等の被害の程度を市町村が証明するものである(災害対策基本法第90条の2)。罹災証明書は、各種被災者支援策※の判断材料として活用される。
http://www.bousai.go.jp/taisaku/hisaisyagyousei/risaisyoumeisyo.html

福島などとの違い

2011年の福島の被害を中心とした地震では
地震被害よりも津波と原発に焦点が当たった面が強い気がする。
2016年の熊本地震では原発事故や津波は起きなかったため純粋に地震被害だけが焦点に当たったため半壊というキーワードが注目されたかのようにも考えられる。

「ライオン逃げた」熊本の地震後Twitterにデマ投稿で逮捕

コメント

タイトルとURLをコピーしました