子どもの貧困「社会的損失4兆円」しかしパートの就業拡大させる政府|格差社会と仕事

子どもの貧困「社会的損失4兆円」

しかしパートの就業拡大させる政府
こんなんだと生活は豊かにならないよ。
結局パートタイムの仕事が増えてもフルタイムの正規雇用は増やさない会社が増えるだけなので
貧乏な世帯は増えます。

子どもの貧困「社会的損失4兆円」

12月3日 17時07分

これは貧困状態にある子どもの割合が国の推計で6人に1人と増え続けるなか、子どもの貧困が社会全体に与える影響を明らかにしようと日本財団が行いました。対象は現在15歳の子どものうち、生活保護世帯やひとり親家庭のおよそ18万人で、現状のまま進学や就職をした場合と、学習支援などを行って高校や大学への進学率を貧困でない世帯と同じくらいにした場合とで、就職や所得がどのように変化するかを予測しました。

まぁ貧困と塾に行けないというのはともかくとして
義務教育は中学までで高校に行かない人もいるのも現実ですし、
塾支援とかすることが求められると言うのはバカナノ?ですが。
あと非正規雇用右肩上がりで増えているのですよ?
高校・大学まで進学したからといって正社員として働ける保証も無いわけで、
15歳で中卒で職について高度な技術学べるスタイルを創出してもいいのではと思うのですが。
いつまでたっても大学いったら高収入という幻想もっている中年が一番の癌だろう。
【若者正社員チャレンジ】 脱・ニート・フリーター・派遣!ゼロから正社員としての就職に挑戦

パート就労拡大へ企業に補助金 「130万円の壁」対策 政府、19年度までの4年間

2015/12/5 1:29日本経済新聞 電子版

 政府はパートで働く主婦などが労働時間を増やすための支援をする。就労時間の延長と賃上げを条件に企業に補助金を配り、社会保険料の負担を和らげる。対象は20万人程度のパート労働者になる見通し。社会保険料負担を懸念して働く時間を減らす動きを抑え、人手不足の緩和につなげたい考え。ただ2019年度までの一時的な政策となる。専業主婦世帯などを優遇する配偶者控除の見直しを含む税制と一体の本格改革が急務だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H5T_U5A201C1MM8000/

これ政府がパートの就業時間増やすという政策なので、
フルタイムの仕事はさらに減る危険性があると思う。
20代の既卒・ニート・フリーター・大学中退・高卒・第二新卒を専門にした就職支援!再就職ならジェイック

アマゾン:生活保護の面接必携 (公的扶助ケースワーク実践)

タイトルとURLをコピーしました