千葉のすき家では、ストライキが8時から開始しているようだが、ゼンショーの広報は「1店舗もおきていない」と主張しているらしい。
なんというかすき家ストでズレがある様子で・・・
ネットで話題の「すき家ストライキ」 ゼンショー「1店舗もおきていない」
2014年05月29日 13時03分
運営するゼンショーホールディングスに取材したところ、このような回答が返ってきた。
ツイッターなどでは同日、「すき家の一部店舗がストライキを実行している」という真偽不明の情報も流れていた。ところが、同社広報によると、「ストライキは起きていない。具体的な要求もない」という。「人手不足の影響で、リニューアル中の店舗がいくつかある。昨日から、会社の判断で2店舗が閉まっている」と答えた。http://www.bengo4.com/topics/1578/
ストの実態は?
昨日(2014年05月28日)、団体交渉を申し入れました 組合に加入し職場環境を変えよう 千葉県内のすき家で働くみなさん。食品コンビナートで働くみなさん。本日5月29日「肉の日」に全国の「すき家」での一斉ストライキが呼びかけられています。 昨日(2014年05月28日)、「ちば合同労働組合」はゼンショーに正式に団体交渉を申し入れ、ストライキを通告しました。本日午前8時、ゼンショーで働く組合員は指名ストライキに入ります。http://www.chiba-goudou.org/wp/すき家で働くみなさん-ちば合同労組はストに入り/
これが事実だとすると、すき家の広報が嘘ついてますね。
それともコチラのページがオカシイのか?
PDFも有る。
「団体交渉を申し入れました」の文言が有る
すき家スト始まったな…。 pic.twitter.com/bM9iIXTUW1
— ?ナマズん?JC2 (@NAMAZUr) 2014, 5月 28
【5月29日(肉の日)すき家スト】
ゼンショー御用労働組合「違法だからやめろ」「考えなおせ!」
千葉合同労組「申請済み」
ゼンショー御用労働組合「えっ」
千葉合同労組「申請済み」
ゼンショー御用労働組合「」
pic.twitter.com/S88GtognqX
— ?ナマズん?JC2 (@NAMAZUr) 2014, 5月 28
閉店している店舗は多々
http://t.co/b7dnVAH1oe
>吹いたw土浦ほぼすき家全滅やんw
>http://t.co/q3ak4CdLAs
#すき家ストライキ pic.twitter.com/6WHeraNLDx
— 愚民Artane.@革命的祖国敗北主義 (@Artanejp) 2014, 5月 28
これはただの人員不足の事例。他に複数閉店している店舗がつぶやかれているがストなのかどうかは不明。
すき家のゼンショーは事実を述べていないようなので真実はわからない。
結論としても、すき家でストライキは起きていた。としか考えられない。
公開日時: 2014年5月29日 14:49
追記:結果
2014/05/29 19:24
詳細が判明するにつれ事態は変な方向だったことが解る。
なお、千葉合同労組から申し入れがあったことは事実であり、現在回答を検討している段階とのこと。だが、こちらを通して申し入れを行ったのは、すき家店舗のアルバイト店員ではなく、ゼンショーの工場に勤務している1人。工場自体は通常どおり稼働中だという。
また、ゼンショーグループのパート・アルバイト専用労働組合「ゼンショーユニオン」からも27日までに団体交渉の申し入れがあったというが、こちらも人数は数名という。申し入れがあったのはこの2団体のみで、ゼンショー社員やパート・アルバイト、工場勤務者の9割が入っている労働組合「ゼアン」からも申し入れはなかったそうだ。http://www.j-cast.com/2014/05/29206162.html?p=all
ゼンショーでは起きていて、すき家店舗でのストは無しということか。がっかりである。どちらにしても店舗アルバイトの横の連動が取れている筈がないのでインターネットだけでストライキは難しいというところか。
すき家 冷凍牛丼の具 20P
コメント