3度目の緊急事態宣言、延長か?| 新型コロナウイルス

スポンサード リンク

文字『3度目の緊急事態宣言、延長か?』

3度目の緊急事態宣言を延長することを政府は検討しているらしい。
その期間は、「2週間~1カ月延長」ということなので呆れる。

スポンサード リンク

緊急事態宣言、2週間~1カ月延長で調整 週内にも決定

5/5(水) 19:48配信 朝日新聞デジタル

 政府は、大阪、東京など4都府県に出している新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、11日までの期限を延長する方向で調整に入った。延長幅は、2週間から1カ月とする案が浮上している。関係自治体と調整したうえで専門家から意見を聴き、週内にも延長を決定したい考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6386d33567caf233ce499b9a944be22eeaf44660

3度目の緊急事態宣言の内容

  • 飲食店の時短営業。
  • 酒類を提供する飲食店に休業を要請。
  • 大型商業施設・テーマパークなどに幅広く休業を要請している。

今回居酒屋や、焼き鳥屋等アルコールを販売しないと客入りが見込めない店舗は軒並み締まっている。街中でも過去一番に休業状態の店が目立つ。

外食チェーンの「閉店ラッシュ」で、人員削減が続くかもしれない…!

4/29(木) 5:01配信 現代ビジネス

時短や休業で補償が出ると言っても、個人営業ならそれで生きていけるが、従業員を雇って家賃も支払っているとなると経営はかなり厳しい。飲食チェーンなど中堅や大手にも補償が出るようになったとはいえ、焼け石に水だ。

 東京商工リサーチの集計によると、居酒屋を運営する上場主要13社の飲食店舗数の合計は、2020年12月末で6136店と、1年間前の7009店に比べて873店、率にして12.5%減った。

  1. 営業自粛が解けても売り上げ低迷が続く。
  2. 給与を引き下げざるを得なくなった。
  3. 店が潰れると失業する

学生アルバイトや主婦などのパートの雇用環境の悪化

「酒禁止」が加わったこと

3度目の緊急事態宣言において長期化している自粛生活の中においてアルコール類販売禁止が飲食店などにとどめを刺す形になっている。

外食チェーン全体の2020年の売上高は15.1%減と、1994年の統計開始以来、最大の減少率

https://news.yahoo.co.jp/articles/3362c22cebd010eb4ec140134f7ff0378d957524

宿泊業・飲食サービス業」の減少
⇒ 雇用の悪化 無職・求職者が増える。=消費も減る。

昨年から何やってきたのか?

過去

自粛、GoTo、医療体制など
1年間の様々な施策の検証も無いことから
納得できない
実際に三度めの緊急事態宣言中のゴールデンウィークは出かけている人が多く目についた。

イメージだけの政策

特措法の濫用
アナウンス効果がより強そうという理由で緊急事態宣言出している
特措法上、緊急事態の前段階で予防的な目的で出せるのは「まん延防止等重点措置」まで。

GoToの問題

2020年1月~世界的に新型コロナウイルス拡大


GoToトラベル

東京オリンピック延期

年明け2021年

東京オリンピック 聖火リレー実施

コロナ拡大中に旅行業界や宿泊施設がダメージを受けたことで決行した「GoToトラベル」の問題は置き去りにされている。今なお再開しようとしている上に東京オリンピックもやる気満々なのだから政治家の無責任さが強くにじみ出ている。
GoToは感染拡大とは関係ないと言い張り
GoTo再開に1兆円以上の予算を計上してGoTo再開を強調する自民党。

東京オリンピック
菅政権は、多額の税金を投入した五輪の聖火リレーを開催していることも矛盾は強く感じてしまう。

ゴールデンウィーク明けの電車

3度目の緊急事態宣言では電車の便数を減らしたり終業を繰り上げる時短も含まれていた。GW明けにも延長されることは判明ていたが開けて平日になるとこのような結果に。

通勤客が多い電車の蔓延防止は一切考慮されていないのが現状だ。こんな中で飲食店だけ時短営業とアルコール禁止はいかがなものかと思えてしまう。

保障無しの自粛求める土台無理

お金がないと暮らせない。

1年以上続いた自粛の風潮は既に限界に達していると言える。
この間給付金の支給は1度だけでたったの10万円、非正規雇用はガンガン解雇されたり首にならくても時短営業などで手取り給与が減らされている人も少なくないだろう。

仕事に行かなければならない人

サラリーマン
アルバイトなど
休めない仕事
公務員
教員
医療関係者

飲食店などに時短営業などに対しては補助金を何度も配っているが、個人にたいする保証は殆どないと言ってよい。失業などへの対策は何かしら行っているだろうが微々たるものだ。
年金受給者のような高齢者世代が街中ウロウロしているのがコロナ禍でも普通の光景なのがどうなのかと思ってしまう。労働者世代よりも上の人たちほど外に出なくても済むはずなのに色々とオカシイ世の中だろう。

問題
  • 変異株(インド型など)。
    若い人でも重症化のリスクが危惧されている。
  • 国政と都知事の無能な対策。
    都は便数減らしたことで通勤電車は過密通勤を引き起こして蔓延させる結果になっている。オリンピックとか開催すればさらに酷い結果になるだろう。
  • 雇用
    非正規雇用がズタボロにされている。解雇・賃金低下・生活基盤が崩壊。デモとか暴動が起きない事が不気味に思える位日本は無能な政治家に好き勝手にやられ放題である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました