ワープロや表計算ソフトが全く使えない人が検討するパソコン教室。
パソコン教室は駅近くなどで数件見かけることはできますが、どういう人が通っているのか?
ぱっとめで分かりにくいので、どういう内容があるのかを紹介したいと思います。
パソコン教室の普及
パソコン教室は2000年に入ってから会社でのオフィスソフトの導入やインターネットインフラの普及が増え自然とパソコンの知識を身に着けたいという需要や詳しくなりたい、資格やスキルを身に着けたいという要望から増えてきました。
最新版のOSで操作が解らなくなる。
パソコンでシェアが多いWindows OSも最新版になるとUIが大きく変更されることが多く、操作方法方がまったく変更になることが有り、そのたびにパソコン教室の需要があるともいえます。
例としてWindows8は液晶タブレットに集中して特化したため、それまでのWindows7等とは大きく異なるデザイン変更が行われた。※設定は従来のデスクトップ画面に切り替えることは可能。
- 初級者は電源の入れ方から起動の仕方、文字入力からインターネットブラウザの利用方法。
インターネット接続の設定の仕方などビギナーむけのものから、
年賀状作成、イラストソフトの操作方法、
Officeソフト(エクセルやWordなど)の操作方法などの用途がメインでした。
近年では趣味向けの動画編集方法なども。 - ソーシャルメディアのTwitter、Facebook、インスタグラムも当たり前に利用する頻度が増えておりこれらに焦点を当てた解説講義も開催されているようです。
- 上級者向け
各種パソコンの資格取得や検定。
中にはプログラミングなどに特化したパソコン教室も存在しています。
プログラムはJavaが何故か多い。
近年ではWebサイト作成がブログだけではなくワードプレスのCMSなどの需要の解説も見受けられます。
ただし仮想通貨や、FXの金融取引に関するようなニッチな業態になるとパソコン教室ではなく各地の単発的なセミナーなどで情報収集は補うほかないというのが実情です。
基本的にパソコン教室は一般的なPCに関する操作方法が主たる内容になります。
街中で多く見かけるパソコン教室の看板
若年層から、高齢者まで
パソコンを利用したい
パソコン関連の資格がしたいという
ニーズがあるからこそ普及しています。
資格
MOS、(Microsoftオフィス製品の利用スキルを証明できる資格)
CAD
WEBデザイナー
スマートフォンの解説も
パソコンだけではない教室はIphoneやAndroidも
Android端末やiPhoneといったスマートフォンの端末も最近ではパソコン教室が開催しているカリキュラムが有ります。
通話アプリやLINEのようなメッセンジャーの普及も有り、ニーズは高まる一方です。
ネット通販やインターネットバンキングも増えている為スマートフォン対応のサービス解説があれば利用頻度も高くなると思います。
ネットショッピングやネットオークションが自由に使えれば近所で購入できない品物も手に入れれるチャンスが有りますし、絶版本などを探すことも容易になります。飛行機などのチケット予約も割安なサービスを簡単に探すことも可能です。
ATMで何分も振り込みに待たされることが有る生活を送るよりもネットバンキングから振り込めば相当手間と時間の省略が出来ます。
パソコン教室の料金
- 受講代
- テキスト代
中には自治体が行うような中高年向けのパソコン教室などだと実費程度の費用で開催されていることも有ります。
老後やセミリタイア後に探してみるのも手段の一つです。
パソコン教室【AVIVA-アビバ-】
【パソコン教室アビバ】WEB問合せ限定!受講料5,000円OFF!
パソコン教室でおなじみのAVIVA(アビバ)です。
パソコン教室を全国展開!
office、WEB/DTP、CAD/プログラム、パソコン基本動作など、
カリキュラムが充実しており、幅広い層の方にご利用いただいております。また、各パソコン専門スキルにおける資格取得等について、
サポート体制も整っており、高い実績もございます。
パソコン教室アビバ|WEB問合せで受講料5,000円OFF!
パソコン教室を開催しているものは、
個人やビジネススクール、フランチャイズチェーン、メーカー、地方自治体などの公共機関
大手はアビバ、パソコンスクールWin
パソコン初心者
パソコンの解説書がまったく理解できない人、
パソコンを触ったらこわれてしまいそうというイメージが有る人
PCが全く理解できていない人はマンツーマン式のパソコン教室が良い。
進めてていくカリキュラムでは、途中で1つのことが分からなくなるとそのあとが全く理解できなくなることも多い為、適時質問が可能な教室の方がパソコンスキルの習得の近道になります。
パソコンの教室の雑感
個人的にはWordPress講座とか、SNS運用講座とかしたら相当儲かりそうだなと思ったことはありますが、夢想するだけで終わってしまった。
ただ時代のニーズに変化していけないとパソコン教室は廃れる気がする。
例えばLINEが当たり前に普及したのは2011年以降ですが、LINEに囚われる日本人の集団思想も怖い。
類似でiPhoneユーザーが5割という売り上げだったりしますが、この中身について正しく認識していないひとも多いのが罠だろう。
基本的にリテラシーが低い
パソコン教室とか、受講内容の金額とか調べると実に高い。
それこそ普通に情報商材1つ買った方が安い金額の内容が多すぎて、ニーズに対して提供することが出来るにはちょっとピンとこない事は多々見受けられる。
パソコン『教室』という部分でリアルの建物で講義するメリットは有るとは思いますが、
オフラインで教えることはコストの方がデメリットが大きい負担に思えてならない。
オンライン教室のメリット
- リアルタイムに更新できる。
- 随時コンテンツが追加可能。
- 利用規約などの変更に随時対応できる/li>
- いつでも学べる。
システム
システムという単語がPCでは多様される。
システムエンジニアなどが代表格だろう。
OSですらoperationシステムであり、システムがなければパソコンが動かないといえる。
コンピューターウィルスも、一つのシステム
メールに添付されたファイルを開いたりURLをクリックするタイプなど様々。WEBサイトを閲覧するだけでも感染するものまで存在している。
一度感染してからでは手遅れになる事が多い為、予防策としてセキュリティーソフトをインストールしておくこと。
常にアップデートして最新の状態に保っておくことが必要です。
個人でも開業が容易なパソコン教室
教室用のスペース
教える人と利用者が使うパソコン
講座の内容によってCADやイラストレーター、等の各種ソフト
設備は出来るだけ現役世代・最新の物の用意が望まれる。
パソコン初心者がPC購入するのは家電量販店がメインです。
中古パソコンを購入する可能性もありますが、滅多に古いPCを購入することは無いといえます。
仮に2018年現在でもWindowsXPなどを使い教えているパソコン教室があったらそれはNGです。
サポートが打ち切られているOSや、オフィスソフトしかない設備では信頼はゼロです。
※検証用に有ると助かることはありますが、基本メーカーがサポートを打ち切ったものは使う必要性はほぼ無いといえます。
当然8年程度のペースで機器の買い替えが発生するコストになります。
だいたいパソコンはデスクトップでも廉価版だと電源不良の呼称の確率で2年程度、ノートPCのバッテリーの寿命でも2-3年程度が耐久年数です。※稼働時間・使用頻度によって異なります。
インターネット回線のお客様紹介店募集
フランチャイズのパソコン開業は要注意
フランチャイズ契約のパソコン教室では時折本部だけが儲かり開業した店主は全く集客できず営業が成り立たない問題が取り上げられてきました。
ロイヤリティだけ取れればよいといする本部なども存在しており
早く開業したいばかりに焦って契約すると損することになります。
ぬふふ塾(仮)
⇒
コメント