Windows7でfirefox使ってると、

スポンサード リンク

ついついFIREFOXがプラグインの更新で再起動したりした後に、FireFOXのテーマを見ていると、標準に戻せなくなったので解決策
windows7-FireFoxスキン変更する

FireFOXのスキンの変更

スキンといってもブラウザの外枠の外見というか、見た目のことなのですが、
Windows7には aeroというデスクトップに、表示させている物がブラウザ他、透過されるのですが、ついついテーマをみていて迂闊にクリックしてしまったら変更されて、しまいFireFOXがチカチカしてしまい、性も無いことになってしまった。

ちなみに
ここのプラグインインストールしたらもとに?もどったというかIEぽくなった。
標準にもどすのはどうするんだろ。

ファイアフォックスのスキン(見た目)変更方法

解決しました。
ファイアフォックスの見た目変更方法
最初にFireFOXの上部のバーにある、ツールからアドオンをクリックする。
(ここの最初の段階がバージョンアップとかでころころ変わっているみたいです・・・)

アドオンのテーマ変更

FireFoxのスキン見た目変更方法
テーマをクリックする

テーマの中で使用する物を選択する

ファイアフォックスの外見 見た目変更方法

インストールしているテーマが表示されているはずなので、デフォルトを選択してみる。

変更するテーマを選択した後に

ファイアフォックスのskin 見た目 変更方法
FireFoxを、再起動する。

標準にスキンが戻る

FIREFOX ファイアフォックスの見た目スキンの変更方法
これで完了。
たぶん直りました。
(もうデフォルトの記憶が無いのでしたorz)

関連記事

サイト内検索

PCWindows7
nufufuをフォローする
ぬふふ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました