スマートフォンとかタブレットPCとか。

スポンサード リンク

スマートフォンとかタブレットPCとかが最近はもっぱら増えている。
windows8でタブレットに特化したかのようなOSになってしまったため、特にデスクトップでは7と見張った機能の高上は見つけることが素人目には難しい。(起動速度の高上などはあるようですが)
ところでスマートフォンやタブレット端末だ。

スポンサード リンク

パソコンの代わりにはなれない。

スマートフォンとかタブレットPCは、パソコンの代わりにはならない。
スマホやタブレットで十分だという若者が増えているようですが、PCとは異なることに気付けていない時点で愚かだ。
「マウスがあれば操作が可能なのでキーボードは必要ないよね?」とはならないだろう。
しかしなぜかタブレット端末があれば十分だと錯覚する人が多いのが悩ましい。

自分が消費者で居続けることに疑問を覚えないのであれば、タブレット端末やスマホだけでも良いのかもしれませんが、それだと職種の幅も狭めるリスクが大きくなる。
好きな事だけで生きていけるのか?[動画配信]や[アフィリエイト]等

タッチパネルが、いまいち

タッチパネルが本当文字入力の点では慣れない。
文字入力はアナログのキーボードが最強な端末だ。
キーボードだと、タイピングが可能なわけですがタッチパネルだと到底無理。これはもし可能だという人が居たとしても神業の所業だろう。この点からでも=としては作業効率は悪い。
iPhone用のBluetooth対応キーボードが販売されていたりするのを見ると実にもの悲しい。

携帯性の利便はあるだろう。

しかし昨今はSSDやバッテリーの軽量化、液晶パネルの消費電力やCPUなどの消費電力を抑える事はどれもおんなじだろうし、性能はどの端末でも土台は大差ない筈。一時期ウルトラブック・ネットブックなどが出ていたりしてノートPCが薄型化していったり、一部携帯電話端末にキーボードが付いていたりしたものが存在してはいたものの、11インチ未満の液晶サイズのPC端末は全てタブレット端末に占められてしまったという感じがする。

ソニーのネットブック等は2010年で販売終了していますし。
http://www.sony.jp/vaio/pc/netbook_all.html
1台買っておきたかったくらいだ。(今見返すとCPUはATOMだしCドライブはHDDという低スペックなのですねぇ。交換できなさそうだしまぁ買うわけが無いか。)
どちらにしても今後のモバイル端末の動向はGoogleグラスやその他気になるところではありますが現在のスマートフォンにはいまいちしっくり来ないのでした。

昨今の炎上に見るスマートフォン

2013年時点の昨今の学生アルババイト等のインターネットでの炎上に見るスマートフォンは際立った物がある。

    この事には、要素としてガラパゴス携帯電話→スマートフォンと移ったことにより、インターネットサービスを勘違いしている人が少なからず居る様子。

  • PC→スマートフォン
  • 携帯電話→スマーphoneだと
    スマートフォンのツールがインターネットサービスだと理解していない若年層が多い様子。
  • このためオープンなインターネットサービスをクローズドなサービスと勘違いしているため炎上に繋がる例が後を絶たない。

mixi(基本的にはクローズド)
LINE(クローズドなサービス)
twitter(基本的にはオープン)
Facebook(基本設定はオープン)
最近の端末がtwitterやfacebookアプリが標準で入っていたりするうえに、それらと互換できるように特化していたりするので、知らないで使うと炎上につながることは容易なことだろう。まぁクローズドなサービスでも身内から漏れることもあるので、怖いのですが、インターネットを一度きちんと勉強しなおさないと、炎上事件は止まる事は無いと思う。

iPhone 5  Perfect Manual SoftBank対応版

iPhone 5 Perfect Manual SoftBank対応版

  • メーカー: 村上 弘子、野沢 直樹
  • 出版社: ソーテック社
  • 発行日:2012/10/6
  • iPhone 5 Perfect Manual SoftBank対応版


    その後2016年度時点の中学生でも、当方に罵声ツイートを飛ばしてきてバカだとかディスってくれたのですが、学校名や本名、市区町村が判明したりするので、バカッター予備軍は減っていないと見て取れる。

    Lenovo(レノボ)がアドウェアインストール疑惑にコメント

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました