WindowsXPのサポート期限が2014年4月9日で終了

スポンサード リンク

windowsXPのサポート期限が2014年4月9日で終了する。
前記述の記事でも触れたが消費税のアップで駆け込み需要がある中でWindowsXPの更新期限が切れる。
XPの終了と同時に、Microsoft Office2003も今回サポートが終了になる。
これは2014年4月9日をもってマイクソフトがサポートを終了するということだ。
ネット通販でも消費税アップ前の駆け込み需要が増加?
消費税どこの話ではなくWindowsXPのこの問題は世界中で期限が来るので影響を受ける人の数は計り知れない。

WindowsXPサポートが終了後どうなるのか?


I/411M67JMXFL._SL500_.jpg” alt=”Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 通常版” align=”right” border=”0″ />

Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 通常版

  • XPがインストールされているパソコンそのものは使うことは出来る。
  • アップデートが行われない。
  • 簡単に言うと以上の2つだ。
    XPのパソコンそのものは今後も利用すること自体は可能だ。これは機器が使えなくなる事とサポートが終了することは=ではない為だ。

    しかし、後者が問題が大きい。

    サポート終了→アップデート打ち切り

    アップデートが行われないという事は、今後XP対応のPC機器のドライバーはメーカーも販売しなくなる。
    新しい機器が使えない可能性が出てくる。
    今後マウスやキーボードが壊れたりして新しく買ってきてもXPに対応していないという可能性が出てくる。これはPC周りの機器だけでは無い。
    ソフトウェアでも同様のことが言える。
    最初に重要な物がセキュリティーソフトだ。
    セキュリティーソフトがXPの対応を終了するため、XPで使っていたセキュリティーソフトでは、更新ができなくなる。

    OSのセキュリティーに穴が見つかってもマイクロソフトはサポートを終了しているので、更新されることは無い。これはウィルスに感染する怪我が有っても治療はしないということだ。ウィルスに狙われたら死亡することになる。

    今後XPでインターネットに接続する事は出来ないと考えるべきだろう。
    裸一貫で戦場に飛び込むようなものである。
    インターネットでは誰が狙っているかも分からないし地雷がそこらじゅうに転がっている。
    セキュリティーソフトやスパイウェア対策、ファイヤウォールなどがサポートされていないXPは、丸腰の子供と大差ない。

    パソコンを危険にさらされないで利用したいと考えるのであれば、XPのパソコンを持っている人はこの危機を乗り越えるには、OSを8に変更することが妥当である。
    Vistaや7でもかまわないが、有効期限だけを考えると最新だと8が無難だ。
    ただしOSのバージョン変更は手間な上、データが完全に移行可能だとはいい難い。
    OSのインスートールやバージョンアップを行った事が無い人がいきなりチャレンジするのは敷居が高いというのもある。

    或いはパソコンそのものを買い換える必要性が出てくる。XPを最初から搭載しているパソコンと今のパソコンでは性能差が雲泥のものがある。最新のものを買ったほうが良い。
    最近ではBTOパソコンや海外メーカーの格安なノートPCでも5万円程度でそこそこの物が購入可能だ。

    消費税前の駆け込みでパソコン買い替えは多い様子だが、じっくりと考えてもいいとは思いますが、はたして4月末にパソコンの売り場がどうなっているのかは気になる所です。

    日本の大手メーカー

    最近は大手メーカーも日本のメーカーは勢いが弱い。
    NECだとかソニーなどもパソコン部門を終了するような報道が流れていたりするし。

  • NEC、パナは撤退したのに、なぜ富士通は生き残れたのか
    2013年12月4日(水) http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20131202/256578/
  • ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。TV事業も分社化へ
    (2014/2/6 15:07) http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140206_634165.html
  • 既にメーカーPCの品質だとか高価格帯は望まれていない。

    NECは、ビジネスPCやPCサーバ等の法人様向けのみが残っている様子。
    富士通のパソコンFMVは現在も一般ユーザー向けに販売を行っている唯一の日本メーカーだ。

    唯一メーカーPCとして根強い需要があるのはApple製品くらいだろうか。ただしMacのデスクトップはクリエイター向けで高い。ノートならMacbookAirなどなら10万円程度でそれなりのスペックだったりはしますが。
    Macに、WindowsOSをのっけるとなると知識が必要になる。一般的なビジネス用途だとMacではなくWindowsの方が無難だ。

    ドスパラ


    >>ドスパラ 通販ショップ -BTOパソコン&PCパーツを探してみる

    ツクモ(九十九電機)

    秋葉原に本店があるツクモ。ヤマダ電機グループの株式会社Project Whiteが運営する日本のパソコン量販店。元々はPCパーツ中心の販売がメインだったが最近ではPCパーツはイマイチぱっとしない。ただ自作PCなどのトラブルのサポートは好感。

    秋葉原を中心に名古屋、札幌に店舗を構えるツクモのネットショップです。自作パソコン用のPCパーツを中心に、各種パソコン、オリジナルパソコン、ソフトウェア、パーツ、周辺機器、ロボット、OA機器、ネットワーク機器、などの情報機器。デジカメ、デジタルオーディオなどのAV機器を取り扱い。
    ツクモを見る

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました