Nvidiaを知らないかのようなWEB記者

スポンサード リンク

Nvidiaはグラフィックカードなどのチップセットを作ったりしているメーカーで世界でも最も強大なメーカーですが
次いでAMD。
あまり一般人には浸透していないメーカ名のようです…。
web記事で迄Nvidiaのことを謎半導体メーカーと表現するのですから。
一般人の認知度がNVIDIAが全く認知されていないとでも言いたいかのような記事になっている。

スポンサード リンク

記事

こういう見出しの記事

詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
産業秩序が激変、自動車を「操る」のは誰だ

 エヌビディアは長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった。まさに「知る人ぞ知る」存在だった同社は、AI時代の寵児になりつつある。

ニッチとか言われたくないはず。
ノートパソコンでも macとかにも時期によってはチップセットで内蔵されていたりするのにねぇ。
ゲーム用PCとかでなくともグラフィックカード増設が必要な職業とか多そうなものですが。

Nvidiaの露出も少ないのかも

グラボのパッケージ


グラボのパッケージ
を見ると、Nvidiaの文字は小さいのでもしかすると気づかない可能性も大きいか。
グラボそのものは、各社様々なメーカーが作って販売しているから
メーカー製パソコン内のWindowsロゴ位の位置なんですよね…。
Macの事をマッキントッシュでは通じないという話題も以前あったなぁ・・・。

Nvidiaを知らない層

どんな人がNvidiaを知らなそうか考えてみた。

  1. グラフィックカードを買わないパソコンユーザー
  2. 10万円以下のノートPCしか使わないユーザー
  3. パソコンのスペックに無頓着な人
  4. 重いパソコン処理をしない程度の目的でしかパソコンを使わない人
  5. そもそもパソコンを使わない人(スマホとかタブレット端末だけで事足りている層)

小学生とか、中学生、
或いは高齢な人とかだったらNVIDIAを知らない事は多々考えられる。

釣りタイトル許容?

「日経ビジネスの取材に協力しましたが、こういうタイトルになるとは知りませんでした。記者は弊社をよく知った上で取材しています。“謎のAI半導体メーカー”という見出しは、読者の興味を惹くための釣りタイトルだと思いますが、記事自体は中身の詰まった内容です」

NVIDIA日本支社の回答が笑。
閲覧者には確かに気を引くタイトルではあるが、日経ビジネスがどういう姿勢の企業なのかというのは残念度増しだろう。
あと記事の著者もよくまぁ顔出しで記事かけたものだと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました