🍴ぬふふのグルメと、なにげない日々のこと。 PR

伯方の塩のり佃煮|お義母さんのお土産には、まだ“続き”があった。

伯方の塩のり佃煮
この記事には、ちょっとだけ“おすすめしたいもの”がまぎれこんでいます。

伯方の塩のり佃煮|お義母さんのお土産には、まだ“続き”があった。

お義母さんからのお土産には、どうやら続きがあった。

その名も、伯方の塩のり佃煮

これはもう、まぎれもなく“ごはんのおとも”だろう。
白いごはんのとなりにちょこんと置かれて、
なにも言わずに主役をくってくるタイプの、あれ。

パッケージには、こう書かれている。

  • 保存料無添加
  • 醤油不使用

つまり、素材で勝負ということだ。
「伯方の塩」と「国産のり」。
しお味一本勝負の佃煮、というわけ。

伯方の塩のり佃煮パッケージ“塩”っていう文字に、ちょっと覚悟を感じた。

そのつやに、うまみが光っていた。

開けてみたら、つやつやの海苔。
醤油がない分、海苔の風味がダイレクトにくる。
「味がやさしい」と「物足りない」は違うんだなぁ、って思った。

それにしても、「伯方の塩」って強調されてたから、
もっと塩気がぐっとくるのかと思ってたんです。
でも、ぜんぜん違った。

しょっぱさのかわりに、やってくるのは、
海苔の香りと、ちいさなうまみの波。
ちゃんと、“ごはんのじゃまをしない味”になってた。

朝でも夜でも、ふと食べたくなる、
そんなやさしい塩味

伯方の塩のり佃煮、開けてみた。にんげんが喜ぶの、わかる気がする。(アビ蔵談)

あらためて思う。

お義母さんのチョイス、やっぱり間違いない。

きっと、おにぎりにしても、ただのおにぎりじゃなくなるはず。
「“ごはんが進む”って、たぶんこういうこと」って、ちょっと感動した。

またひとつ、お気に入りが増えました。

(2025年5月26日)

Q&A

伯方の塩のり佃煮はしょっぱいですか?
想像よりも塩味はやさしく、海苔の風味をしっかり感じられる味わいです。素材を活かした自然な味です。
保存料や醤油は使われていますか?
保存料無添加、醤油不使用です。伯方の塩と国産のりの素材で勝負した佃煮です。
どこで買えますか?
愛媛県の土産店や、オンラインショップなどで購入できます。

ABOUT ME
ぬふふ.com
【合同会社桔梗企画:代表】 家族の中心にいるのは、アビシニアンの“アビ蔵”。 そのアビ蔵の『たそがれタイム』に、そっと寄り添う妻。 そして、ぼく。三人暮らし、みたいなものです。 今日もなんとなく、いい日を過ごしています。 書いているのは、猫のことだったり、 ちょっといい物のことだったり、 気がつけばおいしいものの話だったり。 なんの役にも立たない日もあります。 でも、「なんか、好きだな」って思えることを、 すこしずつ集めて、生きてるような気がしています。 最近、「nufufu.com」のドメインを取得しました。 以前までの「ぬふふ.com」の人とは別人です。
ぬふふ.com

✅代行サービス専門マッチングサイト:ラクダ

✅ラクダではアフィリエイトパートナーを募集しております。

🏠無料で空き家を掲載・検索できるマッチングサイト:空き家リスト

✨当サイト:ぬふふ.com

🏢運営会社:合同会社桔梗企画