🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。【街中バス旅ふたたび】たわら屋でカツカレー。コーヒーサロン皇帝でクレミア。そして、なぜかゴーゴーカレーが恋しくなった日。 2025年7月15日 ぬふふ.com ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。 街中へふたたび。“とんかつとハンバーグの専門店” たわら屋の前で立ち止まる バスに乗って、高松市の街中へ。 妻が「瓦町フラッグにある高松 …
🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。オムココと名物かまどで過ごした日曜日|ふわとろオムライスとモンブランの午後。 2025年7月8日 ぬふふ.com ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。 ふわふわの午後と、ちょっとした偶然のこと。 日曜日の午後のこと。 妻と、ひさしぶりにバスに乗って、街へ出かけた。 車じゃなくてバス …
🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。【高松市・根っこの肉ぶっかけうどん】おいしいけど、また“いつもの”を頼んでしまった話。 2025年6月15日 ぬふふ.com ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。 うどん屋「根っこ」で、また“肉ぶっかけ+おでん”を選んでしまう理由。 晴れた日の昼下がり。 ふらっと立ち寄ったのは、高松市にあるうどん屋 …
🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。【さぬきマルシェ in サンポート】高松駅すぐ!キッチンカーと地元野菜を楽しむ休日 2025年6月1日 ぬふふ.com ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。 【高松駅すぐ】さぬきマルシェ体験記|休日にぴったりな地元グルメ&野菜市 キッチンカー、赤白のテントが並ぶ風景に、つい足が向いてしまう …
🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。【高松 さぬき麺業】肉ぶっかけとおにぎり、おでんで迎える朝|“ちょっといいごはん”の記録 2025年5月5日 ぬふふ.com ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。 【高松 さぬき麺業 松並店】肉ぶっかけとおでんで迎える、ちょっとしあわせな朝ごはん 朝10時半。お昼にはまだ少し早いけれど、なんとなく …
🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。【高松 喫茶店 皇帝】昭和レトロと150席の名曲喫茶|心がほどける“静かな贅沢”を 2025年4月29日 ぬふふ.com ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。 【高松 喫茶店 皇帝】兵庫町商店街の2階に、そっと息づく“名曲喫茶” 高松の兵庫町商店街を、なんとなく歩いていたときだった。ふと、歩道に看 …
🍴【ぬふふのグルメ日記】やさしいごはんと、なにげない日々の記録。【高松ラーメン&チャーハン】マルナカ栗林南店の“スナックプラザ”は、懐かしうまい地元グルメの宝庫だった 2025年4月19日 ぬふふ.com ぬふふ.com|なんでもない毎日が、ちょっとよくなるかもしれない。 高松市のローカルスーパー「マルナカ栗林南店」にあるフードコート、通称「スナックプラザ」。 その“マルナカ フードコート”で、思いがけずうま …