新生銀行という銀行をご存知だろうか?
ネットバンクとしても最近有名なので聞いたことが無い人は少ないとは思いますが、そのサービスは実に目を見張るものがあります。

http://www.shinseibank.com/
なんといっても新生銀行の最大のメリットは、引き出しの手数料がかからないこと。
セブン-イレブンにあるセブン銀行、ゆうちょ銀行および郵便局のATMも無料で使えます。
となっている。
全都市銀行・信託銀行等の提携金融機関のCD・ATMなどでも手数料は0円。
2016年度時点においてはコンビニエンスストア セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンという大手3社のコンビニで24時間365日手数料無料で、預入と引き出しが可能。
※ATMメンテナンス時間の利用は不可能。
新生銀行の入金方法と手数料
新生銀行ATM
セブンイレブンにあるセブン銀行ATM
郵便局ATM
上記で、いつでも手数料0円でお預け入れ可能となっている。
他社インターネットバンクとの比較
今はイーバンクが楽天銀行になって、手数料が色んな面で割高な感じになっているので、
口座開設するのなら、新生銀行が一番利便性は高いと打鍵できるのでした。
ただ楽天銀行はwebサービスでは提携先が多いことが最大のメリットではあるものの・・・。
他の都市銀行などのネットバンクやATMサービスと比較しても、新生銀行は純粋に銀行口座として使うのであれば、機会としてのメリットは多分に有利だと思うのです。
口座維持手数料や開設の費用も当然かからないので、持っておいたほうがよいとも思うのでした。
- 次ページ:新生銀行の口座停止されていた。
コメント