VALUとユーチューバーの騒動

VALUとYouTuberの騒動
ネクストステージに所属するYouTuber達が売り逃げともとれる行為を行った流れについて
主要人物は
「ヒカル」(旧:金髪起業家ヒカル)
「ラファエル」(白仮面パーカーの男性)
「いっくん」(禁断ボーイズというYoutubeないのグループの一人)
「井川さん」※さんづけてVALU名が登録されているだけです
これらがメイン

VALU内の問題

VALUの全部売りは問題ないこと。
これは従来こういう売り方をすることが珍しいだけであり、(前例が無いわけではない)
叩かれる要素は無い
なぜ今回問題に上がったかというのは別の要素がある。

炎上理由

  • 優待の有無
  • 共謀して売り逃げ?
  • VALUのディスリ

優待の有無にかんしては以前は優待をつけていたが
消えていた。
これは8月8日が期限だったことによるものらしい。
優待を行わないと発言したことからも期待をもって購入した人たちが騙されたと思うのは必然だろう。
2017年8月15日のVALU内の投稿で

僕からの株主優待には期待しないでください。
今のところ何も考えていません。

と発言

共謀が疑われる要素としてはネクストステージのYoutuberがほぼ同時に同じような売り方を始めたことからも容易に想像でする。
示し合わせて同じスタイルで仕掛けたとしか言いようがない。
今後どういう内容でVALUを絡ませた動画を作成したとしても叩かれるだろう。

VALUのディスリに関してはランキング上位の人を偽物呼ばわりしていること。
偽物と言いたかった人が誰の事かは不明。

FACEBOOKのBAN?

8月15日夜~8月16日早朝にかけて、ヒカルのVALUにリンクが掲載されているfacebookからのリンク先がContentsが閲覧出来ない事になっていた。

これは国別アクセスを日本を外せば、管理者(ログインユーザー本人)以外は日本から表示できなくなる仕様に似ている。
しかしfacebook登録名が「偽名」ということで通報もあったらしく、真偽は不明だ。

復活
2017/08/16 14時過ぎに復活したもよう。

karisumaeda Facebook

ヒカル ユーチューブ

今回の問題点

  • 先に知人に大量のVAを売り渡していることや、
  • 同一所属の団体に居る人たちと同時にVALUの運用を開始していたり⇒VALUは個人を応援するサービスであり、法人の参入は認めていない。Youtuber個人としてするならまだしも、組織ぐるみで運用するのは認められていない
  • 事務所が優待を設定していた⇒法人の利用は認められていない為アウト
    売り逃げともとれるVA売却タイミング
  • TwitterでVALUを煽り、ツイート削除とVALU内の書き込み削除の疑い
    これは非がある事を認めたとしか言いようがない。
  • これらは明らかにVALUというサービスの 信頼を欠くことになった。

ただYoutuberのVALU買う人の気がしれない。

ネクストステージ Youtuber事務所 

※UUUM等のマルチチャンネルネットワーク(MCN)と似て非なる物。
MCNだと動画広告の売り上げの一部を頂戴することで成り立っている。
ネクストステージは仕組みが異なる模様。

ネクストステージの企業案件などの企画などはVAZという会社が受けている。
VAZの傘下にネクストステージが存在する

私的に思う事

個人的には過去に情報商材販売みたいことしてたり、
著作権的にアウトだろうと思うゲーム実況動画アップロードしていようと
別にヒカルという個人に対しては割とどうでもいいのですが、
VALUのような特定のサービスを荒らすようなことしたり
総額上位の人たちをディスルような発言している姿勢は許容できないと思うのです。

今回の一連の動きに悪意が無かったとしても、
結果としては一部のVA購入者が超短期間で大損している事実があったりすることは酷いと思う。

いくら投資や株とは違うとはいえ
安値で大量に売り出しされ(その日の高値なら何も問題は無かった)
高値で買ったVAが現在半値以下に下がると損したと思う気持ちは自然と生まれる。
現在当方が所有しているVALUでも1/3程度にさがったVAも存在する。
この差益は誰かの懐に入っているのは明確なので腹が立つのは必然なのだ

Twitterの反応


通報する人も出てきている。

VALUは情弱ホイホイ?

情弱ビジネスとなるのか
株式と比較して話すバカが多い。
実際VALU内でも 株式のように利益狙いのユーザーが過半数を占めている。
VALUで売買されているVAは株ではない。
買って損したも得したも本来は無いのだ。
優待の数は多い方がより上の優待が受けれる可能性もあるため、安値になったら買い増しすればいいだけだ。
いちいち上げた下げたで損した得したと憂慮するのが可笑しいはずなのだ。
※ただしVALU廃止になった場合は無価値になるため除く。

運営


VALU運営にも問題点はある。
どんなVALUユーザーでも売却したら10%という高額な手数料が運営に入るのだ。
例えば今回の事件でヒカルが全てのVAを販売できたとしたら数千万円程度のビットコインが運営の収益になってしまったのだ。
これはヒカル等のYoutuberのVALU申請の審査に通したことによる過失といえる。

VAZ森代表反論を試みるも 火に油を注ぐことに+渦中の 井川氏、VAZ役員から脱退
詳細⇒「YouTuberヒカルVALU大炎上」の舞台裏の記事内容が酷い
文字『VALUとYouTuberの騒動』
ヒカルというYouTuberのVALUの動き

ぬふふVALU
おいらのVALUは↑こちらです。

タイトルとURLをコピーしました