ズボら自炊でも購入価格抑えたい当方です。正直自炊で400円かかるなら吉野家の牛丼並が食べたくなる私的な価値観です。スーパー等で惣菜買うにも1食あたり300円未満に抑えたい物なのですがあたりハズレも大きいのがハードルですね
まいばすけっとで購入した、「牛ばら肉味付野菜炒め用(ガーリック味)」という商品。ガーリックビーフライス用にアレンジできるらしい。定価か398円。-30%割引 -120円実質280円程度で購入
動画
食べた感想
- 調理
- フライパン加熱だけ。とくに味付けなどカスタマイズはせずにそのまま食べた。
- 肉と野菜
具が牛肉にコーンとタマネギと青ネギが少々入っている。肉質はこまぎれなくず肉といった感じです。
脂身部分が既に赤身と剥離したような状態で見栄えが良くない。食べやすそうではあるのですが、ぱっと見の印象が好ましくないのが難点。398円でこの肉質はちょっと残念。冷凍牛丼の具の方がコスパがよさそう。牛丼屋3社の「冷凍 牛丼の具」の栄養価比較してみた。
- 味
- 味付は弱い。脂っこい味と塩分という印象。味に関してあぶらっこいとしか表現できない。辛くも甘くもなくただ牛肉の脂分と塩分の味にコーンの味が時折する程度というものでなんでこんな調理なのか謎な気がした。「不味くはないけど味付が好きではない」という物でした。
唐辛子とにんにくのきいた激辛スープ 明星 チャルメラどんぶり宮崎辛麺
とうもろこし・スイートコーンの栄養成分とカロリー・炭水化物量(糖質)と旬など|野菜・穀物
栄養成分表示
食品添加物は、「アミノ酸など」と、酸化防止剤、乳化剤 等。
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 323kcal |
たんぱく質 | 11.3g |
脂質 | 28.1g |
炭水化物 | 3.4g |
食塩相当量 | 1.4g |
炭水化物3.4gは牛肉料理として低いとはいいがたいのですが、コーンとタマネギ含めてこの値なので許容値です。
内容量170gですので、1パックあたり糖質も約6g未満でしょうから。
コメント