牛カルビ皿大盛|吉野家

スポンサード リンク

容器に入った牛カルビ皿大盛|吉野家

容器に入った牛カルビ皿大盛

吉野家で牛カルビ皿大盛を買ってみた。
定価は『税込590円』
購入時のキャンペーンで持ち帰り80円引きで510円で購入できた。

スポンサード リンク

動画

食べた感想

見た目
中の具牛カルビ皿大盛|吉野家

中の具


開封してパッと見で肉の上の葱がショボイ比率
肉は大きめのカットですがかなり薄切り。
見た目の状態:牛カルビ皿大盛|吉野家

見た目の状態


味的には葱が薬味として物足りないな。元々のタレは甘めですけど完全に肉のしたに沈み込んでいる。
添付の赤いやつは辛みなのか知らないですけど味変としては弱いかな
タレなどと混ぜた図:牛カルビ皿大盛|吉野家

タレなどと混ぜた図

気になったこと
大盛りは炭水化物12.1g。
牛カルビ皿は、価格が他メニューと比較しても高めなことが最大のネック
ボリュームも皿だけでは物足りないので当然他の物食べないと満腹にはならない。
この時は豚皿大盛りと食べた。
牛丼屋の牛皿の栄養価・価格比較

いきなり!ステーキの一番高い肉 黒毛和牛真芯サーロインステーキを食べてみた

栄養成分表示

牛カルビ皿の
サイズと定価
エネルギータンパク質脂質炭水化物食塩相当量
並盛490円419kcal15.3g33.3g10.7g2.1g
大盛590円544kcal20g43.9g12.1g2.4g
特盛690円660g24.5g54.2g12.2g2.5g

大盛りと特盛だと微妙な炭水化物の違いしかないのは、タレは同じ量で肉量だけ増やしているのかな。
通常の牛皿よりも玉葱すくないので炭水化物量すくないのかなと思ったらタレのせいでなのか牛カルビ皿の方が全サイズ炭水化物が牛皿の同サイズよりも多めだ。
糖質制限したいなら普通の牛皿が良い。
牛丼屋の牛皿の栄養価・価格比較


吉野家公式ショップ楽天市場店

gyukarubisara

豚皿特盛|吉野家

コメント

タイトルとURLをコピーしました