コンビニで700円毎のくじで貰った「濃いめのカルピス」を飲んでみた。
動画
飲んだ感想
- 大きさ
- 内容量490mlと多い。
- 特徴
- メーカーはアサヒ飲料だ。キャップには冷凍でもおいしいと記載されている。
蓋
- 味
- 味は、当方に感じたことは甘いとしか言いようがない。
底の色
カルピスなんですけど確かにきちんと濃いめ。しかし、どろっとしたりはしていない。
最近カルピスは好んで飲んでいなかったのでただ甘いのがネックに感じた。
栄養成分表示

栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 60kcal |
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 15g |
食塩相当量 | 0.1g |
炭水化物が100mlあたり 15gと凶悪な数値だ。
ペットボトル1本丸々飲むと、カロリーは294kcalですが、
炭水化物が73.5gと、牛丼並みに近い糖質量を摂取することとなる。
飲み物だけでこの炭水化物量は、多すぎる。
これ糖質が気になる人は絶対に飲まない方が良い。
夏場にこんなの飲んでいたら成長盛りの子供ならまだしも、代謝がいまいちな成人が飲んでいると太る原因になりそうだ。
乳性・乳酸菌飲料とは言え、糖分が怖いな。
逆に糖質が少ない乳酸菌飲料とか販売しないのですかね。

原材料
公式サイト
濃いめの「カルピス」PET490ml|乳性・乳酸菌飲料|商品情報|アサヒ飲料
濃いめの「カルピス」PET490ml
濃いめの「カルピス」PET490ml
「カルピス」に塩をひとつまみ加えた濃いめの味わいが楽しめる乳性飲料です。
「カルピス」と多めの乳成分に、宮古島の雪塩を加えることで、濃く甘ずっぱい味わいが、ごくごく楽しめる仕立てにしました。充実したおいしさが、ちょっと贅沢したいときにぴったりです。引用元: https://www.asahiinryo.co.jp/products/milkybeverage/koime_calpis/
コメント