カレーと玄米

スポンサード リンク

以前カレーを玄米にかけて食べた所、いまいちだったので、カレーと玄米の食べ方について考えてみた。

スポンサード リンク

品物

  • 玄米
  • レトルトカレー

玄米は炊いたものを冷凍して電子レンジでチンしてもOK
炊き立てでも問題は無い。
ただし玄米が普通に食べてもパサパサな状態だと適さない。
素の玄米で食べても普通の白米より若干パサパサ感が感じる程度です。
そのまま食べても問題ない程度の玄米ごはんをライスに使わないとカレーをかけても当然美味しくない。

この炊き加減を失敗して、パサパサ玄米に炊き上がった場合は、水やスープ調理にでも混ぜたほうが適切な調理は出来ると思う。

食べ方

食べ方は普通に玄米のご飯に、カレールーを加熱したものをかけて食べる。
ややカレールーが大目のほうが比較的食べやすい。
玄米のライスだと白米よりは、パサパサ感はつよくなりがちなので、カレーに混ぜて食べるのでもありだと思う。

普通の玄米よりは発芽玄米の方が健康にはよさげなのですが価格は高いですね。

I/517zTogMzQL._SL500_.jpg” alt=”特別栽培米 大潟村あきたこまち 発芽玄米鉄分 1kg” align=”right” border=”0″ />

特別栽培米 大潟村あきたこまち 発芽玄米鉄分 1kg

  • 販売者: 大潟村あきたこまち生産者協会
  • 特別栽培米 大潟村あきたこまち 発芽玄米鉄分 1kg

    食品
    nufufuをフォローする
    関連記事

    サイト内検索

    ぬふふ.com

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました