外食熟成生地の本格肉まん |ファミリーマート ファミリーマートの肉まん腹が減っていたので買ってみた。 商品名は「熟成生地の本格肉まん」税込130円。 動画 食べた感想 味は普通な肉まん。 肉などの具量は結構ぎっしりめ。 意外と具が入っていたことが驚きだった程度。 ただ... 2020/10/30 pm:8:31:29 PM外食食品
外食牛すき鍋膳 単品大盛 2020年10月版|吉野家 牛すき鍋膳 単品 大盛、2020年10月版で食べてみた。 税別価格 牛すき鍋膳単品548円 大盛+100円(通常版・単品も共通) 肉二倍盛+278円 2020/10/16 pm:3:31:14 PM外食食品
外食バーガー&バーガー押上(burger & burger)のベースハンバーガー ラーメン店において押上近辺のエリアでおそらく某ランキングで1位の竹末東京プレミアムの店主Mu10さんが新たに仕掛ける新店舗「Burger & Burger」に行ってみた。 動画 店内行った時点では、陳列されている花があるため、営業時... 2020/10/02 pm:2:31:42 PM外食食品
外食押上に本日オープンのハンバーガ屋『burger & burger』 竹末東京のMu10さんが新たに展開するハンバーガー屋。 昨日、店舗がどの位置にあるのか行ってみた。 2020/10/01 am:10:31:19 AM外食食品
外食いきなり!ステーキのテンダーカットステーキ食べてみた。 いきなり!ステーキのサービス『肉マネー』がサービス終了という話題を見たので。少し肉マネーの端数残高使い切りたかったので、いきなりステーキ墨田太平店(研修センター)に行ってみた。 2020/09/30 pm:3:30:29 PM外食食品
外食吉野家HDがコロナの影響で売り上げ減少? 吉野家HDの21年2月期、90億円の最終赤字 売上高の回復状況によって最大150店舗を閉店するという。 吉野家HDの今期、90億円の最終赤字 コロナで客数大幅減 吉野家ホールディングス(9861)は28日、未定としていた202... 2020/07/28 pm:5:31:49 PM外食食品
外食ペッパーフードサービスが、ペッパーランチ売却へ? いきなり!ステーキを運営している「ペッパーフードサービス」が、ペッパーランチ売却へというニュースが報道されていた。 何故主力でも堅調なペッパーランチを売却するのかという疑問について。 負債いきなりステーキの業績がよく無いことから、 ペ... 2020/06/18 pm:11:30:29 PM外食食品
外食てんやの天丼が、540円から⇒500円になっていた てんやの天丼(並盛)が、540円から500円に値段が戻っていたので食べてみた。 増税前に一度40円値上げしていたので、以前の価格よりも安くなっているわけですが何故値下げしたのかは謎。 2020/05/29 pm:4:31:11 PM外食食品
外食鶏ホタテそば|竹末東京プレミアム 2020年4月20日 東京都墨田区押上駅近くのラーメン屋、竹末東京プレミアムで4月20日に食べた鶏ホタテそば1050円。 2020/04/21 pm:5:30:37 PM外食食品
外食具が9割以上 玉葱 牛の鍋焼き定食・御膳|吉野家 吉野家の「牛の鍋焼き定食または、御膳を食べてみたのですが、9割玉葱だった。 完全に糖質で糖質たべるようなメニュー。 想像しえない玉葱定食だった。 2020/04/21 pm:3:30:29 PM外食食品
外食品質劣化!ネギの白い部分はまったく無い牛すき鍋膳 吉野家の「牛すき鍋膳」は品質劣化してネギの白い部分は無いのがデフォルトになったようだ。この事は公式(本社)も公認のことらしい。 2020/02/29 pm:6:29:29 PM外食食品
外食オーケーのぜいたく黒酢酢豚 オーケーのぜいたく黒酢酢豚買ってみた。 価格は税別の214円。 100gあたり159円とのことなので1パックあたり130g程度かな。 2020/02/29 am:9:29:53 AM外食食品
外食葱の白い部分が全くない麻辣牛鍋膳単品大盛|吉野家 青い葉部分ばかり異様に入っているなと思っていたら、白い部分全くなかった。 玉葱は結構な量が入っていたけどネギの品質劣化はパないな。 2020/02/28 pm:6:29:00 PM外食食品
外食糖質制限食:ライザップ牛サラダエビアボカド+牛肉増し|吉野家 吉野家の新メニューである「ライザップ牛サラダエビアボカド」を食べてみた。 結果からいうと、まずくはないけど味という点について何か印象がのこるものでは無い。 単にライザップ牛サラダにエビとアボカド乗せたようなものだった。 炭水化物量は通常版の「ライザップ牛サラダ」よりも低いので糖質制限には最適。 2020/02/27 pm:8:29:42 PM外食食品
外食野菜細かいのが多い気がする 牛すき鍋膳単品大盛|吉野家 吉野家で牛すき鍋膳単品大盛ひさしぶりに食べてみたけど「具の野菜が細かいのが多い」気がする。 2020/02/27 pm:5:29:27 PM外食食品
外食孟宗竹で国産メンマを作る?|ラーメン知識 孟宗竹で国産メンマを作る? これは「メンマ」と呼んでよいのか甚だ疑問だ。 ※特に限定してメンマの品種が麻竹と限定しているわけではないのでしょうけど違和感は残る。 2020/02/26 pm:9:29:48 PM外食食品
外食「国民民主党の国会議員が 御社の牛丼は体に悪い と世界発信してますが、」吉野家「そんなの提供してたらすでにどうにかなっているよww」 吉野家の牛肉に疑惑ぶつけたツイートに吉野家公式Twitterが反論していたのでメモ。 2020/02/24 pm:7:29:29 PM外食食品
外食上野さんじの「Japanese only」の問題点 上野に近いラーメン屋「さんじ」のTwitter投稿が炎上?していると目にしたので調べてみた。 問題点は新型コロナウイルスと、その投稿内容が如何せん時事的に実態とそぐわない事が大いにある感じがすること。 今回の騒動は肯定はできないけど、否... 2020/02/22 pm:6:29:13 PM外食ラーメンTwitter食品
外食ココイチの「客離れ」が止まらないというニュース ココイチの「客離れ」が止まらないというニュースが少し前までカレー屋で1強としてニュース記事などで取り上げられていたが、今更弱気状態に何故陥ったのかは疑問だ。 実態は、客離れはわずかで、収益は増えているといのが現実らしいですけど。 ... 2020/02/18 am:1:29:29 AM外食食品
外食いきなり!ステーキのワイルドステーキが脂身が多過ぎる問題 いきなり!ステーキのワイルドステーキが脂身が多過ぎる問題は数年前から言っていますけど、 一向に改善されることはなかったので、いきなりステーキが不況に陥るのは当然の結果だろう。 2020/02/02 pm:4:29:29 PM外食食品
外食飯島直子の牛丼“紅ショウガ10袋持ち帰り”で論争勃発という話題 『飯島直子の牛丼“紅ショウガ10袋持ち帰り”で論争勃発』という記事について。 なんというかね50歳超えたおばさんがする事じゃないよね。 2020/01/18 pm:12:31:29 PM外食食品