外食

外食

吉野家でミミズ混入!?【沖縄県】

吉野家で今度はミミズが混入したというのだから驚いた。まさか牛丼に入っていたのか?とか感じたからだ。記事を見てみると・・・・・色々と疑問点が。
外食

ケーキに義歯混入という事が起きていたらしい。

マクドナルドで歯の混入が3件発覚する最中ホテルのケーキに歯が混入としいう報道が出てきた。長野県の軽井沢プリンスホテルでケーキに義歯混入という事例があったらしい。
外食

2015年マクドナルド異物混入事件

2015年に起きた、マクドナルド異物混入事件に関する記事の紹介。 そもそも、2012年12月末に中国産チキンは薬漬けなのではという疑惑が上がった。 (この時ケンタッキーは仕入れ先を変更したが日本マクドナルドは問題ないという姿勢だった。)
外食

埼玉県川越市のマクドナルドで今度は針のようなものが混入?

マクドナルド今度は針・・・・・・ 立て続けに発覚+報道されている日本マクドナルドの異物混入の問題。 ここにきて針のようなもの』と報じられているが、日本マクドナルド酷すぎて信頼回復には程遠いと思う。
外食

北海道・釧路のマクドナルドでも歯が混入していたと報道される。

北海道釧路のマクドナルドでも歯が混入していたと報道された。 歯の混入だけでも、これで3件目の筈だ。 一体何故人の歯が混入されるのかとこの理由が不明なままだとマクドナルドで食べたいとは全く思えないのだが。
外食

今度はマクドナルドは生でハンバーガー類を出す始末・・・

記者会見を行った当日twitterでは生のままのバーガーを出された画像が2件アップされている始末。 日本マクドナルドは今度は食中毒でも狙っているのだろうか?
外食

日本マクドナルドで歯が混入したポテトを客に出した事案を半年近くたってから発表。記者会見も行っていたので見てみた。

日本マクドナルドが2015年新年草々立て続けに報道された混入事案で、記者会見を行っていたようなので見てみた。マックナゲットへの混入が多くあるが、ここにきて、日本マクドナルド で歯が混入したポテトを客に出した事案を半年以上たってから発表するという後手の対応。
外食

日本マクドナルド都内でも異物混入が発覚⇒証拠紛失+店長に報告すら無しという対応

1月5日の報道を受けて、日本マクドナルド都内でも異物混入が発覚したらしい。更に証拠を紛失の上に店長に報告すらなされていなかったことが判明した。 マクドナルドの危機管理能力はゼロだ。 無責任の最たる企業だとしか思えない。
外食

2015年1月3日、青森・三沢市の「マクドナルド三沢店」で、チキンマックナゲットから異物混入

新年早々、2015年1月3日、青森・三沢市の「マクドナルド三沢店」で、チキンマックナゲットから異物という記事が報道されている。 日本マクドナルドはもう駄目だろう。
外食

不二家の青色のカビのようなものが、調査の結果カビだったことが判明する。【異物混入】

不二家レストラン古河東本町店で製造・販売した「ショートケーキS」の青い色の原因が判明した。結論としはカビとのこと。
外食

セブンイレブンが新商品で他業種を攻め込む勢い。次はドーナツ

セブンイレブン(セブン&アイ)が新商品で他業種を攻め込む勢いは最近激しい。次はドーナツに着手ということでミスタードーナツのシェアが崩れるのかが疑問点。ホットコーヒーやアイスコーヒーではマクドナルドのカフェ客すら奪い。チキン類や惣菜などもコン...
外食

今の日本マクドナルドの駄目なところ

今の日本マクドナルドの駄目なところを上げてみるとする。ひとまず日本マクドナルドが品質の安全性は公式サイトで強調するほどの代物ではないということは2012年末から2013年1月に起きた中国の養鶏場での薬漬けチキン疑惑(ケンタッキーは中国産肉の...
外食

不二家カビケーキ事件その後(12月17日時点での発表)

2014年12月13日にtwitterへの画像アップロードで炎上騒ぎになった不二家のカビケーキですが、翌営業日の15日に公式にアップロードがあり、その後も多少更新されていた。12月17日に更新がされていたので紹介する。
外食

不二家が青カビケーキについて公式で言及

twitterでスポンジの部分にカビが生えたケーキ画像がアップロードされたのが12月13日の夜中。翌営業日の月曜日不二家が青カビケーキについて公式で言及した。
外食

日本マクドナルドのポテトがSサイズのみに MとLは販売停止

2014年12月17日から日本マクドナルドのポテトがSサイズのみに MとLは販売停止なるという記事が出ていた これはマクドナルドにとっては売り上げ減に追い討ちをかける事になるだろう。
外食

【牛丼】吉野家が値上げ・・・・・・・・2014年12月17日から380円になる

吉野家が値上げで2014年12月17日から380円になる。こうなると価格帯的に吉野家380円松屋の「プレミアム牛めし」 380円 (味噌汁付き)すき家(290円)となるので吉野家の優位性が無くなった。
外食

牛丼の糖質の量【吉野家・すき家・松屋フーズ】

フランチャイズ展開している吉野家・すき家・松屋フーズ等の牛丼の糖質の量は意外と多い。 牛肉と、タマネギとご飯が主たる牛丼ですが果たして、どの程度の糖質量なのかという疑問にお答えします。
外食

マクドナルドやファーストフード店は売り上げ減。しかしそれでも日本マクドナルドはブラック企業感満載

2014年7月に発覚したナゲットの鶏肉を床に落としていたものを再度原料につかっていた報道による世界のマクドナルドを揺るがした事件から5ヶ月たとうとしているわけですが、今でも売り上げは減少でもマクドナルドの店舗閉鎖が話題にならない位に『起きて...
外食

糖質制限 外食編:糖質制限ダイエットをコンビニエンスストアでも行うには

『糖質制限を外食で行う』 糖質制限ダイエットをコンビニエンスストアでも行うにはどうしたらいいのか紹介します。 コンビニエンスストアはオニギリや弁当、レジ前にはおでんや肉まん、チキン類など沢山の料理が販売されている。
外食

日本マクドナルドは食い物屋なのか?疑問

マクドナルドはイマイチである。むしろ、日本マクドナルドは食い物なのか疑問。バーガーの比較でもマクドナルドとモスバーガーでは天地の開きがある。日本マクドナルドのハンバーガーに関しては、コンビニで売ってる惣菜パンなどと同様なクオリティーにしか感...
外食

日本マクドナルドはドンドン落ち込む

中国産チキン問題移行全面禁煙など、一層客足を遠ざける日本マクドナルドは何がやりたいのか不明な会社ですが、ここにきて、日本マクドナルドの東京都内で34店舗のオーナーだったという人が全店手放したという記事がYahooニュースに上がっていたので紹...
外食

マクドナルドの新商品メニュー⇒とんかつマックバーガー⇒不評

マクドナルドの新商品メニュー⇒とんかつマックバーガー⇒不評らしい。 ひとまず日本マクドナルドは問題を正しく認識していないらしい。
外食

マクドナルドの完全喫煙⇒サラリーマンが姿を消す。。。

マクドナルドの完全喫煙を打ち出したのは夏頃(鶏肉問題の後)だったと記憶しているがその結果が見事に悲惨。 元々家族向け拡大を打ち出していた日本マクドナルドだった筈だが最近やることなすこと裏目に出ているだろう。 サラリーマンが姿を消す。。。
外食

日本マクドナルドの赤字転落

日本マクドナルドが赤字に転落したらしいが、これは驚くべきことは何も無い。ただ普通に考えると赤字ですんだだけマシだろう。中小の会社であれば、食品偽装や期限切れ肉を使用していたとなれば間違いなく倒産する水準まで落ち込む。今回のマクドナルドの対応...
外食

吉野家 声優をCMにまで起用『吉野家×竹達彩奈 「アタマの大盛」オリジナルCM動画』

吉野家が声優とコラボ的なキャンペーンを行っていたことは知っていたのですが、CMにまで起用するとか、どれだけ、アニオタ層を囲う気なのだろうか。 むしろどれだけの効果があるのかは疑問だが・・・果たして。