醤油の焼うどんって食べるのは冷やしぶりな気がする。
持ち帰りで利用。
動画
動画編集はちょっと雑です。
動画編集ソフト EaseUS Video Editorを試してみた。このソフトの癖になれていないため。
食べた感想
ある意味ローソンですら、コスイ商売してるのかなとすら疑ってしまう。- 麺
- うどん
- 食べてみた感じは香ばしい醤油味のうどんという印象。
うどんのコシは強くないけど、ブニブニだったりしないので許容範囲。
うどんの量は比較的多め。 - 具
- 野菜は少量。オーケーの焼きそばと比較しても 野菜比率が少なすぎかな。
税込み398円とはいえ、価格コスパが悪く腹持ちもイマイチよくなさそう。
野菜類は、キャベツ・ニンジン・細かめに切られた小松菜っぽいもの。
豚肉は小さく刻まれており、混ぜて食べると豚肉真味に気づけないほど微々たる存在感。 - 他の味
鰹節は意外とうどんに合うな。
全体的な味では、特段抜きんでてはいないけど醤油の焼うどんとしてはおいしいのかな。
ヒゲタしょうゆとは?何なのか
ヒゲタしょうゆ | Higeta Shoyuwww.higeta.co.jp
東京都中央区。家庭・業務用しょうゆやつゆの製造販売。会社・商品紹介、工場見学などに関する情報を掲載しております。
東京都中央区に本社を置いている醤油等の調味料メーカー。
創業1616年とかどんだけ古参なんですか。
江戸しょうゆ味の焼きうどんの原材料と栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 551kcal |
たんぱく質 | 21.0g |
脂質 | 15.6g |
炭水化物 | 84.6g |
(糖質) | 78.9g |
(食物繊維) | 5.7g |
食塩相当量 | 4.70g |
炭水化物 84.6gの、糖質78.9gということで流石に麺料理であるためこのくらいの糖質になるか。
同時期に販売している麺屋一燈監修 冷やし濃厚魚介つけ麺が糖質 88.3gなので、食べ応え量に対してはどっちもどっちではありますが。
一食だけで済ませたいならつけ麺がお勧めです。
公式サイト
江戸しょうゆ味の焼うどん(本膳使用)|ローソン公式サイト
もっちりとしたうどんに地場の醤油を加え炒める事で、醤油感が際立つ仕立てにしております。具材は、「豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、もやし、小松菜」更に、別添のかつお節を掛ける事で、風味豊かに召し上がれます。醤油は、「ヒゲタしょうゆ」の高級割烹用醤油「本膳」を使用しています。https://www.lawson.co.jp/area/kanto/original/1391321_3550.html
ローソン 京成曳舟駅前店 (その他 / 京成曳舟駅、曳舟駅、東向島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
関連記事
【1日1万セット限定】【4月28日頃発送】【2枚組】【長さ調節可・洗える】 洗えるマスク ファッションマスク 立体仕様 洗濯可能
コメント