
うなぎちらし
動画
食べた感想

パックされた状態
- 具
- 具は、うなぎ・イクラと 錦糸卵がご飯の上に多めにかぶさっている。
開封した状態
鰻の身がかなり薄めのカットで、箸でもちあげようとすると身が崩れる。タレがかかった鰻
一般的な1カットの蒲焼を更に薄切りにしたような状態。鰻自体の総量弁当に占めるうなぎの比率がかなり少ないはず。横向きにしたうなぎ
イクラは、ほどほどに入っている。錦糸卵は全体に振りかけられている感じ。ウナギは蒲焼ではないのでやや生臭さが強め。うなぎの具の状態
- 味
- ご飯はタレが最初からかかっていたような飯で炊くときから色つけているかのような抹茶いろな米ですが味は濃くはない。野菜は青ネギっぽいものが微量入っている程度。味は悪くないものの358円のご飯類としてはいまいちかな。鰻食べるということだけに特化した弁当でした。
オーケーの巻き寿司『たっぷり玉子と香味焼き穴子太巻き』のときの穴子くらいに、ウナギが残念だったかな。
炭水化物を冷やして食べると太らないというのはどう考えても嘘だと思ってしまう理由
原料と栄養成分表示

原材料と栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 424kcal |
たんぱく質 | 13.9g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 69.7g |
食塩相当量 | 2.0g |
栄養価が424kcalと低めで炭水化物69.7gと低めですが、たんぱく質が13.9gと低いこともネック。たんぱく質の1日に必要な量の紹介|中年太り解消や、筋トレの基礎知識全体的にグラム数で総量も低いのだろう。原料にうなぎの表記はないのですが、恐らく中国産とかの輸入ものだろうな。
公式サイト
惣菜 | 取り扱い・おすすめ商品 | オーケー株式会社https://ok-corporation.jp/product/side-dishes/
うなぎちらしは、未掲載でした。こだわりの日本製 アイデア おにぎりメーカー【一度に6種類のおにぎりが同時に作れる】 炊飯器から取り出したらパパッと時短料理
コメント