日清太麺堂々の「魚介豚骨醤油」をまいばすけっとで108円程度で購入した。
食べてみた感想や以前との違いについて
動画
動画
食べた感想
太麺堂々魚介醤油を食べてみて感じるのが劣化してないか?という雰囲気。
麺は、太目の麺にもちもち感。
葱粒としては大きめホウレンソウ等の野菜類にナルトが一枚。
魚粉が香るスープ。スープも別個で飲みたいほどの味では無い。とんこつも醤油も旨みがない気がしてならない印象。
突出してうまくはないものの 100円台で買えたのでまぁ満足の品質ではある。
日清の太麺堂々 濃厚魚介豚骨醤油 を食べて見た【カップラーメン】以前はメンマがあったようですが今回は気づかなかった。(原材料確認しても、メンマは無かった。)
前回食べたのが5年前ではありますが、なんというか日清太麺堂々 魚介豚骨醤油は劣化したのか?という感じがした。
希望小売価格:180円 (税別)では買いたくない。
栄養成分表示
- エネルギー:372kcal
- たんぱく質:7.8g
- 脂質:12.8g
- 炭水化物:56.4g
- ナトリウム:2.3g (めん・かやく:0.9g) (スープ:1.4g)
- ビタミンB1:0.23mg
- ビタミンB2:0.23mg
- カルシウム:131mg

通販
日清太麺堂々 魚介豚骨醤油 公式サイトのページ
魚粉と豚骨のうまみが特徴の魚介豚骨醤油スープに、ポークエキスをさらに利かせて濃厚な味に仕上げました。麺は「3層太ストレート製法」によるもちもちとした食感の太麺。具材は焼きのり2枚、ナルト、ネギ、ホウレンソウ。
日清太麺堂々 魚介豚骨醤油 https://www.nissin.com/jp/products/items/6926
ラーメンレシピ | ラーメン屋の原価 | ラオタとは | ラーメン通販ランキング
コメント