コンビニエンスストアのローソンで販売されている黄金チキン(普通のタイプ)を食べてみた感想と動画について。

黄金チキン(通常のタイプ)
黄金チキンは最初食べた時はイマイチに感じたのですが、他のコンビニエンスストアのフライチキンと比較するとわりとマシに思えるようになってきた。
通常価格は185円ですが、そこそこだと思う。
セブンイレブンのチキンよりは好き。
黄金チキの動画
動画
先日食べた物はこれ
黄金チキン旨塩(ローソン)を食べてみた感想。
私的には、黄金チキン旨塩よりも普通の黄金チキンが好きだ。
鶏肉には、柔らかさやジューシーさは求めていないので、
ファミマのフライドチキンのような硬い肉が食いたい。
チキンの通販
フライドチキン 骨付きもも フライドチキン(100g×5本)
から揚げ 唐揚 レンジでうまい旨辛フライドチキン(640g 骨なし8枚)
柔らかジューシーな鶏のモモから腰にかけての部位(サイ)に
クリスピーな衣を纏わせてピリ辛スパイシーに仕立てた
電子レンジ対応の食べやすい骨無しフライドチキンです!
チキン沢山食べたい人は、こういうの買い貯めしておくべきなのですかね。
2016年度版
2016年度に販売されている黄金チキンは骨無しになった。
一枚のモモ肉で作られているため食べごたえが弱い。
衣も分厚く感じる
コメント