ローソンの黄金チキン(骨付き)の栄養価(カロリーや糖質の値)と食べた動画・感想、
2017年12月21日現在販売されている仕様の物について紹介します。
黄金チキンの動画
食べた感想
普通に食べれる味
ファミリマートと比べるとローソンの方が衣は薄目ではある
突出して過去の黄金チキンと変化は無いように思うけど同じ製品でコンソメ味が販売されているのは気にはなる。
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー(カロリー) | 241kcal |
たんぱく質 | 21.0g |
脂質 | 12.1g |
炭水化物 | 12.1g |
ナトリウム | 819mg |
(めん・かやく) | g |
唐揚げ類としては炭水化物量(糖質量)は12.1gと極端に高くは無いけど糖質制限には不向きかな。
公式サイト:http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1313011_1996.html
参照した数値です。

基本骨付き肉の方が鶏肉の唐揚げは好きだ。