ローソンの黄金チキン2019年版 栄養価・炭水化物等

スポンサード リンク

2019年版のローソンの黄金チキン240円買ってみた。
価格は、税込240円。

ローソンの黄金チキン骨付き2019年版

ローソンの黄金チキン骨付き2019年版

スポンサード リンク

動画

後で追記

黄金チキンを食べた感想

表面

表面


肉がモチャっとしている。
一口食べた図

一口食べた図

脂分が多すぎるのかな。好みではない。
鶏皮がしっかり張り付いているわけではなく、肉の身に脂が染み込んでいるかのような肉質で割と不気味。
「骨付きでも、加工肉なのでは?」と疑いたくなる感覚になる。
個別の差なのか店舗による差かは分かりませんが不満が残るクオリティー。
外は、パリッと、中は適度に脂が感じられればいいのですけど、結構油感が強いですし肉もなんかモチャっとしていますし黄金チキンだけで食べていると気持ち悪くなりそう。
裏側

裏側

不味くはないけどうまいとは言い難い。
なんか以前のよりも、どんどん劣化している気がする。
年々印象悪くなっている気がするのは、その分 年取ったせいなんだろうか?
数年前(3~4年)までは、割と黄金チキンの骨付きはそこそこ好きだったんだけどな。
ローソンの黄金チキン骨つき 2018年12月版は、炭水化物 7.8gと優秀。
今回のはボリュームだけは良かったとしか言いようがない。

栄養成分表示

標準成分表:1個あたり

栄養素内容量
エネルギー246kcal
たんぱく質15.7g
脂質14g
炭水化物14g
ナトリウム1017mg

公式サイト参照の数値です。
たんぱく質15.7gと高めではありますが、炭水化物も14gと唐揚げ類にしては多いかな。これ1個だけ食べるならセーフですけど。

公式サイト

黄金チキン 骨つき|ローソン公式サイト

15種のスパイス&ハーブで華やかな風味。薄衣で肉をしっかり感じる骨つきチキンです。


イヌリンとHMB

九州やさいの純生酵素
1日1粒飲むだけ純生酵素が670円送料無料。

関連記事

サイト内検索

食品
nufufuをフォローする
ぬふふ.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました