いきなり!ステーキ亀戸店にて食べた「ヒレステーキ300g」
いきなり!ステーキでリブロースステーキとサーロインは食べたことがあるのですがヒレはいまだ注文して食べたことが無かったのです。
プラチナ肉マイレージ会員特典の誕生月どれでも300gステーキ無料特典で利用した。
動画
食べた感想
- ヒレステーキ
肉について序盤はおいしい。脂身はかなり少な目で赤身中心。レアなので断面は赤っぽい色ですが、適度に熱が通ってややピンク色。- トッピングされている野菜等
- つけあわせのコーンが変更できるのがブロッコリーのみになっていた。インゲンはこの時にたまたま品切れだったためトッピング追加はやらなかった。
- ボリューム
- 300gは正直当方のいまの体調だと多すぎるな。食べきれる量は200g程度がベストかもしれない。私的には、いきなり!ステーキで食べるメニューは、乱切りカットか、テンダーカットステーキで充分かな。
いきなりステーキ2020年末時点の残念点
卓上に醤油が無かったので店員さんに尋ねたらもってきてくれた。離れた他の席には置いてあったのですが近くの席には置いてなかったのだ。 いきなり!ステーキのステーキメニューは1年前よりも減っている。
基本メニューを絞っている感じのラインナップでサーロインステーキも国産なのか外国産なのか不明なのだ。
そもそもどこの国の肉なのか公式サイトを見ても記載されておらず信用度は下がった感じが強い。
基本メニューを絞っている感じのラインナップでサーロインステーキも国産なのか外国産なのか不明なのだ。
そもそもどこの国の肉なのか公式サイトを見ても記載されておらず信用度は下がった感じが強い。
いきなり!ステーキ亀戸店は昼間の12時台後半でも混雑度は満席ではなかったものの8割程度は客入りが有った。
ランチタイム過ぎるとかなり空くのですけどね。
即注文しようとしたら、先についていたらしい客の注文撮るのを優先されたのがイラッときた。
注文ぐらい何時のタイミングでもいいだろうに。※提供が入店準でも問題視しないですけど。
その場で注文するのですらも順番を待たないといけない飲食店ってどんだけな立ち居なのか謎。
肉質
ヒレステーキは280g以上はオーダーカットステーキなので塊りで焼いて提供される。
比較的ヒレステーキは食べやすい肉質だとは思えた。
いきなりステーキの「ワイルドステーキ」だけは、数等分にカットされてますけど肉の中に筋が多くて結構食べにくいのがネックです。
当方歯はいきなりステーキの肉はフォークとナイフフル活用で1口ごとに細かく切ってから食べてます。
改悪:カード特典の変更
肉マイレージのボーナス特典もこれから変更になるため、今後わざわざいきなり!ステーキを利用したい要素は減った気がする。ドリンク得点はそのままですが誕生月特典が無くなり10回利用ごとのステーキボーナス特典配布になってしまうのだ。ランクアップも今後変わる様子でいきなり!ステーキは2021年6月以降悪化する業績の見込みが強い。過去のいきなり!ステーキの様相は跡形もなくなる。今までのいきなり!ステーキは、過去の遺物となり今後衰退することは、現時点でほぼ確実だろう。通販サイト
いきなりステーキ 亀戸駅前店 (ステーキ / 亀戸駅、亀戸水神駅、錦糸町駅)
その他総合点–
コメント