牛丼チェーン店に引き続き、マクドナルドも店内・持ち帰り同一価格統一を打ち出した。
日本マクドナルドは「10月1日の消費税増税後も現行価格が維持される」とのこと。
マクドナルドが統一価格=店内・持ち帰り、分かりやすく
2019年09月10日18時51分
日本マクドナルドは10日、消費税率が10%に引き上げられる来月1日以降、店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一すると発表した。
引用元: https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091000798&g=eco
雑感
消費税増税後、飲食店で持ち帰りで食べたほうがお得になるのではと期待していた面が有る。
しかしなんというか、結局消費税が上がると飲食店で店内でも持ち帰りでも同一価格だと全く差が無い為、持ち帰って食べるメリットはないのかなという感じ。
牛丼チェーン店は店内で食べたほうが味クオリティーはよいのでもともと気にしていなかった。仮に牛皿ファミリーパックが持ち帰り専用商品だったりするので今より安くなったらお得になるのではと期待していましたけども。結果これは夢についえた。
日本マクドナルドは元々クオリティーが良くないので期待していなかったけども
ほっともっととかオリジン弁当のような完全に持ち帰り形式の弁当屋は実質安くなるのか現状の価格帯いじのままになるのか気になるところですね。
※原料の値上がりは有るだろうから実質増税後は値上がりするのか疑問。
コメント