らーめん潤亀戸店にして前回は中華そば小に葱だったので潤次郎らーめん 870円食べてみた。
潤次郎らーめんの動画
結構混雑していたので食べるのに必死であまり複数はムービーで撮影はしませんでした。
潤次郎らーめんを食べた感想
- 麺
- 麺ぷりっぷりの麺。
麺量は多分中華そばと同様に250gなんだろう。
この麺だけでも食べ応えは結構ある。 - スープ
- スープ本体は中華そばと同じなんだろうけど、潤次郎ラーメンの場合、スープ本体が唐辛子とかニンニクのせいか結構辛め。
タレの加減も多分つよめなのかな。 - 具
具は、モヤシの周りに若干のキャベツ。ニンニク有りにしたためおろされたニンニクが乗っかっている唐辛子の輪切りも見える。
食べ応え量は結構ある肉は、炙られた煮豚が2枚。適度に美味しい。
終盤隣の客の肘攻撃が過激化したため飲み干すのは断念した。
吉野家とか他のラーメン屋でも遭遇することが有る迷惑客パターンではある。
腹が立っているので色々と思うことを上げる 吉野家16食目の牛すき鍋膳(並盛)は
カウンターの苦痛:濃口味噌中華そば850円|すずめ食堂|東京都墨田区 曳舟駅
ラーメン二郎亀戸店16回目 肉が硬かった日
らーめん潤亀戸店
昼食時とか夕食時だと結構混みますね。亀戸駅側から見るとこの光景は目にしない。
前回食べたもの
らーめん潤亀戸店で「中華そば 小」と 「ネギ」
コメント