
店舗の様子

:亀戸煮干中華蕎麦つきひ
東京都江東区亀戸駅近くのラーメン屋、亀戸煮干中華蕎麦つきひで食べた濃厚蕎麦+豚チャーシュー、和え玉を食べてみた。
亀戸横丁内気温が暑い
外は気温24度位で曇り空だったのですが、テナント内は風通しがよくないためか、湿気が結構きつい。
待ち人数は少なめでしたけど、待ち時間は日差しこそないものの蒸し暑さが若干不快。
先に食券購入して劣に並んで待つ。

豚チャーシューと濃厚蕎麦の食券
濃厚蕎麦:880円
豚チャーシュー:150円
和え玉:200円

和え玉の食券
動画
食べた感想

濃厚蕎麦880円
- 麺
- 麺は硬めな茹で加減の細麺
結構、がちで硬め。 - 具
- 豚肉はレアチャーの薄切り
豚肉
追加購入の分で+二枚なのだろう鶏肉は1枚鶏肉
玉葱のざく切り多めに
海苔一枚 - スープ
- スープは煮干しの苦みと味で結構濃いめ
動物系スープの存在は分からない程度にニボニボ感が独占していた。

ひとまず食べ終えた濃厚そば

卓上調味料
和え玉

和え玉
- 麺
- これも硬めの麺。
ボキボキ系な麺でしっかりしている - 具
- 玉葱と刻まれた豚チャーシュー。これもそれなりの量が入っている。
これ初めて追加で食べたのですけど麺のボリュームが多い。
ラーメン1玉分くらいの麺量あるのではと思える量。
これはちょっと想定外の量だった。
鶏油バージョンでお願いしたのですけど
素で和え蕎麦だけ食べると、確かに麺だけで食べるとチーユな味しか麺からだけでは感じない。
濃厚蕎麦の残り汁につけたりして食べたのですが、
濃厚蕎麦たべてから待ち時間が少しあいたため腹が膨れて
和え玉ほとんど食べきれなかった。
無念すぎた。
和え玉はお得なのですけど、当方の胃には入りきらない。
亀戸煮干中華蕎麦つきひ
昼総合点★★★☆☆ 3.3
お勧め記事
竹末東京プレミアム限定『煮干し黒カレー和え玉』(まぜそば)
イカ煮干しバブル麺(泡系ラーメン):竹末東京プレアミアムの限定麺
コメント