スーパーで購入した巻き寿司『一本釣りきはだまぐろの中落巻き』。税込み価格376円巻き寿司は糖質量が高そうなので避けていましたが記事ネタに購入してみた。
※現在も糖質制限は継続中です。本来ならご飯ものは避けるべきです。
まぐろ中落とは
骨の周りに付いた甘味のある貴重な赤身です。と記載れている食べた感想
- 同梱物
醤油と、わさびと、生姜漬けが、小袋で入っている
- きはだまぐろの中落について
- こま切れ肉かと思ったのですが、割と身はしっかりしていたけど小ぶり。味は良い。適度にマグロな感じ。
- 抜きんでない
- 残念だったのは生姜がいまいちおいしくはなかったことかな。抜きんでて「中落」が、おいしいとは感じなかった。
まだ前回食べたまぐろにぎり寿司 1貫あたり炭水化物:5.6gが良かった。
原料と栄養成分表示
比較的食品添加物は控えめだ。しかしスーパーの寿司でもこの程度添加物が入っているとなると、寿司は寿司屋がベストなのですかね。個人店は原料の表示義務がないのも怖いですけど。栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 117kcal |
たんぱく質 | 6.5g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 20.9g |
食塩相当量 | 1.7g |
1パックあたりではなく、100gあたり炭水化物20.9gは危険だな。
1パック当たり何グラムか不明なので想像つかないのですが推定でも200g~300gはあるだろう。カップラーメンに匹敵しそうな炭水化物量でした。(この炭水化物量は、糖質制限にはアウト。)
1パック当たり何グラムか不明なので想像つかないのですが推定でも200g~300gはあるだろう。カップラーメンに匹敵しそうな炭水化物量でした。(この炭水化物量は、糖質制限にはアウト。)
コメント