拉麺 吉法師の鯛白湯ラーメン1週間限定ラーメン
ありが鯛1200円を食べてみた。
Sea bream ramen |Kipposhi Tai Shiro Ramen
動画
食べた感想
吉法師の鯛白湯ラーメン1週間限定ラーメン
ありが鯛1200円を食べてみた。
麺は細麺で他のメニューと同様
具は葱の青い野菜。
わさびが添えられている。
鯛スープは美味しい。
同じ鯛を使かったラーメンで比較すると、麺魚よりもピンポン竹末で食べた鯛っぽさが感じられる。
味だけなら吉法師の鯛白湯ラーメン「ありが鯛」はおいしいラーメンでありました。
しかし吉法師の限定 鯛白湯ラーメン『ありが鯛』にはマイナス要素もある。
具が、他のメニューと比較しても少ないので満腹度が低い事
食べ終えてもまだラーメン一杯食べれそうな気がした満腹度が足りない事。
別オプションで皿物注文しようにも合いそうなのが無い事
プラス100円のトッピングつけるとしても適当なのが思いつかなかった。
1200円のラーメンでこの満腹感の物足りなさは非常にお得ではない。高いと感じるコスパの悪さ。
ボリュームだけが物足りないのでした。
鯛ラーメン食べたいと思ってもこの価格と具の内容とボリュームでは明らかに他店よりは劣る。
鯛スープの出来だけで考えると美味しいのでバランスが悪いかな。
もっと食べ応えの満足感が有れば満足できたのですが実に残念。
- 味比較
- 麺魚
- 竹末東京の限定麺
- 和風ピンポン竹末
鯛のスープの味として
などで食べた鯛ラーメンとしては優劣つけれる味ではないのですが、
ボリュームコスパとしては明らかに吉法師の分が悪い。
新年の拉麺 吉法師の鯛清湯 おめで鯛が1500円でもラーメンの具が満点+雑炊に餅入りだったことから考えても
今回の1200円の鯛らーめんは 食べ応えが足りない。
拉麺 吉法師にて鯛清湯 おめで鯛 ミニ雑煮付食べてみた。
地図
水曜日が定休日
吉法師の鯛スープの違い今回のは「ありが鯛」(白湯)前回のは「おめで鯛」(清湯)だった
コメント