ローソンの新潟コシヒカリおにぎり 天然紅鮭食べてみた。
動画と写真。
価格は税込み175円。
大きいサイズのおにぎり中では安い価格帯。
動画
後で追記
感想
- お米
- 食べたのは2019年03月11日
新潟コシヒカリ
瀬戸内海産海苔 - 具
- 具は鮭が小さめではある物の身は、ぶ厚い紅鮭が1個入っているだけ
- 特徴
- 鮭の食べ応えはいいけどご飯に対して食べにくさは少し感じる。
悪い要素はないけど他の鮭のおにぎりと比較すると身がしっかりしているという感じしかなく
抜きんでてうまいとかいうものでもなかった。
lawson-onigiri-benizake-
栄養成分表示
栄養素 | 内容量 |
---|---|
エネルギー | 207kcal |
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 2.0g |
炭水化物 | 41.5g |
ナトリウム | 520mg |
食品添加物は少な目かな。
サケ、シャケ(鮭・サーモン)の栄養成分とカロリー・糖質・旬など|魚介類
公式サイト
新潟コシヒカリおにぎり 天然紅鮭|ローソン公式サイト
厳冬の北洋(アラスカ・ロシア)で獲れた、身が引き締まっていてうまみが濃く、適度な脂のりが特徴の天然紅鮭の切身を、程よい塩加減で直火でじっくりと焼き上げました。
引用元: www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1364248_1996.html
https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1364248_2168.html
対象ページは失効していた。
コメント